CHASUKE
IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!
どうも、IoTに興味深々のCHASUKEです。 参加したワークショップで「MESH(メッシュ)」と呼ばれる面白IoTガジェットに出会った。1個6,000〜7000円という値段にちょっと引いたが、やっぱり欲しいので、買っちゃいました♪ ▼これがMESH(ボタンタグ)。親指サイズ。 今回は、こいつを紹介していきます♪ タップできる目次 MESH(メッシュ)って??MESHタグは7種類あります。ボタンタグを購入早速アプリで仕組みを作ってみる。絵と絵をつないでプログラミング♪今回、私が作った仕組み(レシピ)。古い ...
どうも、CHASUKEです。 2016年4月から電気の自由化がスタートします。 格安で美味しい特典のある新たな電力会社と自由に契約することが可能になります。 だが、1つ条件があって電気量をデジタルで計測し、通信機能を備えた「スマートメーター」がないと新電力会社と自由な契約を結ぶことない。国は2024年までに全世帯の計器をスマートメーターに取り換える計画のようだ。 我が家では、今のところ特に新電力への乗換予定がないのですが、早く最新のスマートメーターを取り付けてもらいたい。そんな思いで、地域の電力会社である ...
こんばんは。Nexus7を何気にまだまだ現役として利用している@chasukeでございます。 友人からNexus7の画面を複数人で共有するために、大画面のテレビやなどのディスプレイに表示したいんだけど。。。 っと相談受けました。 かなり前にHDMIケーブルで出力する方法「HDMI端子を持たないnexus7の画面をテレビ出力する。」という記事書きましたが、ごちゃごちゃするのでワイヤレス(無線)が良いとのこと。 はい、簡単にできますよ^^ タップできる目次 Google『Chromecast』で一発解決!画面 ...
どうも、2015年にふるさと納税で美味しい思いをしたchasukeです。 2015年に合計で2つの市町村に「ふるさと納税」させていただきました。 メモ 宮崎県綾町:お肉 石川県加賀市:DMMマネー 宮崎県綾町のふるさと納税 返礼品として、たくさんの美味しいお肉をいただきました。 CHASUKE肉、肉、肉。 石川県加賀市のふるさと納税 こちらの返礼品が、DMMマネーです。納税額の半額分が付与されるというもの。 めちゃくちゃお得でやりたい放題なふるさと納税でしたが、すぐに問題視され ...
どうも、CHASUKEです。 「ポイントサイト」を使ってますか? インターネットでモノを買う前に経由すると、数パーセントがポイントとして還元される非常に美味しいサイトです。 ポイントサイト界で超有名なのが「Hapitas(ハピタス)」です。 全てのネット通販とまではいきませんが、楽天市場や大手家電の通販サイト、メルカリまでもがポイント還元対象になっています。僕もマメにハピタス経由して月1〜2000円ほど稼げてます。 CHASUKE少ないと思うかもですが、知らなきゃ還元なしですか ...
【更新】2020.5.24 記事内容を見直しました 毎年5月の自動車税にビクビクしているCHAUKEです。今年もこの時期がやって来ましたね。 ▼送られてきた納税書。 僕の愛車「ハイラックスサーフ 2700cc」だと、納税額は「51,000円」なり。ヒィィ。 支払い期限は2020年6月1日までです。 CHASUKE忘れないようにしましょ 「はぁぁ~。」 っと思っていたところ、封筒の中に1枚の紙が… そうなんです。 自動車税はクレジットカードで払えます。2014年からクレジットカードでの支払いが ...
マクドナルド大好きCHASUKEでございます。 本日は地元のコチラへいってきました。 マークドナールド〜♫ なぜマックなのか…それは裏メニュー「多め」を注文するためです。 「何だそりゃ?」 と思うかもしれませんが、とりあえず試してきました!! タップできる目次 裏メニュー「多め」とは?実際に注文してみた普通版と増量版を比較してみた!続いて、フィレオフィッシュ! MKPOSCLとは「ポテト出来立てで!」も注文可能裏メニュー「多め」とは? 2014年4月1日よりスタートした、トッピ ...
どうも、ガジェットブロガーを目指しているCHASUKEです。 本日ついに、ブロガーの必需品を買って参りました。 「…ボンッ」 「ガサガサカサカサカサカサ…」 「デデデーン」 ということで、本日からCHASUKE.com伝説が始まります。 タップできる目次 購入したのは11インチMacBook Air12インチMacBookが登場間近なの?11インチMacBook Airとともに成長します!購入したのは11インチMacBoo ...
毎朝、名鉄電車に1時間ゆられ、名古屋駅で地下鉄に乗り継ぎ、はるばる栄まで通勤。 どうも、田舎者のCHASUKEです。 そして本日、定期券が期限切れとなったので、更新してまいりました。 そんな僕の定期代は…なんと! 156,500円!! 幸いにも、通勤費は会社支給。 高額な定期代を楽天カードで支払って、少しでもポイント還元できればと思い、名古屋駅にある「交通局サービスセンター」へ。 私 「あの、クレジットカードで定期券を更新したいんですけど…」 係 「ここでは他社線 ...
こんばんはCHASUKEになります。 みなさまは、スマフォやタブレットの画面を大きいテレビでみたいと思ったことありませんか? みんなでスマフォで撮った写真や、『dビデオ』などの動画配信、スポーツなどのネット中継を見るときなどなどできると便利な場面って結構あると思います。 今回は私の愛用しているnexus7(2013)を例にしてテレビ出力してみます。 ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 16 ...
マラソン出場に向けて、 日々ランニングを続けている@chasukeでございます。 ところで皆様、ジョギングしながら音楽聞くときどんなイヤホン付けてますか? 私はiPhone5から新しい形になったApple純正イヤホン『EarPods』を使ってます。 ▼こちら ▼この中央に写っているコントローラーで機能を発揮します。 付いているボタンは、左から+ボタン、中央ボタン、-ボタンの3つだけです。 このイヤホンの意外と知られていない機能を紹介していきます^^ タップできる目次 ミュージッ ...
© 2023 CHASUKE.com