こんばんは、お久しぶりです。
@chasukeでございます。
今日からブログ再開がんばっていきます!!
この度、アップルが一部のiPhone5バッテリーに不具合があることを公式発表しました。
アップルが2014年8月29日からバッテリーを無償で交換してくれるみたいですね!!
バッテリー交換対象となるiPhone5は下記の条件みたいです。
・2012年9月から2013年1月に販売されたもの
・シリアル番号が特定の範囲にあるもの
調べてみたら、自分の所有しているiPhone5も対象だった。
使用しているiPhone5のシリアル番号を入力して、交換対象か調べることができます。
▼「設定」-「一般」-「情報」をタップします。
シリアル番号を確認したら、交換対象か確認してみます。
▼サイトはコチラ。→iPhone 5 バッテリー交換プログラム
「送信ボタン」をポチっと。
▼対象であれば、こんなメッセージが出てきます。
試してみてください♪♪
色々調べてたら、iPhone5の『電源ボタン』も交換対象だった。
iPhone5は、今回のバッテリーの不具合を公表する前に、電源ボタンの不具合も公表しており、コチラも同じようにシリアル番号を入力することで交換対象か判別できます。
サイトはコチラ。→iPhone 5 電源ボタン交換プログラム
交換はアップルストアで!普通に交換すると6000円!この機会に交換するべし。
今はiPhone5Sをメインで使用して、iPhone5は動画や音楽用としてサブでしようしているが、
充電がすぐになくなってしまい常に充電ケーブルをさして使用していたので、この機会に是非修理していただこうと思う。
交換期限は2015年3月1までなので、忘れないように注意です。
では、アップルストアへ行ってきます♪ ついでにiMac買っちゃおうかな〜♪♪
iPhone6ももうすぐですね。 →カウントダウン!!!