iPhone・iPad

iPhone・iPad

Appleの追跡タグ「AirTag」開封レビュー|音や方向、全世界のiPhoneで探し合える凄いタグ!

どうも、CHASUKEです。 僕は過去に、車の座席下に財布を落としたのに気づかず、そこら中を探し回るという苦い経験を味わいました。その対策として、今まで紛失防止タグを導入してきました。 これさえあれば、目に見えるところに無くても、付近にあるかがスグにわかります。 CHASUKE精神的にだいぶ楽になるよね。   そしてそして、 「出るぞ出るぞ」と言われ続けたAppleの紛失防止タグ「AirTag」がついに発売されました。これまで他社の製品を使ってましたが、興味のあるApple製品だったので購入して ...

iPhone・iPad モノ

【レビュー】音声認識&文字起こし多機能マイク「Langogo mini」を試してみた。これは使えるぞ!

どうも、CHASUKEです。 CHASUKE議事録の作成って面倒ですよね。僕も若い頃は頭を抱えてました。ボイスレコーダーを使ったこともあるけど、結局は文字起こしする時間もなく、放置してしまった過去も... 今回は、そんな日々の議事録作成で消耗しちゃってる人にオススメできる便利アイテムを紹介します!   それが、充電要らずでスマホに挿して、スグ使える文字起こし多機能マイク「Langogo mini」です。 Langogo miniは、音声認識アプリ「Notta」と組み合わせて使います。 例えば、会 ...

iPhone・iPad

【レビュー】低価格でおすすめできるBaseusのMagSafeアイテムを3つ購入しました!

どうも、CHASUKEです。 中華サイトをねり歩いてたら、BaseusのMagSafeアイテムが目に止まったので、いくつかまとめて買ってみました。 Baseus(ベースアス)とは 中国深センの家電メーカー。企業名の由来でもある「ユーザー目線に立つ」という意味の「Base on User」をスローガンに、世界に多くの店舗を持ちグローバルに活躍している。 ちなみに、日本のAmazonで「Baseus」と検索すると、何件かヒットしますが、中華サイトと比べると数はかなり少ないです。 CHASUKE一応、ガジェット ...

iPhone・iPad

【レビュー】Anker PowerLine III Flow USB-Cケーブル|耐久性のある柔らか急速充電ケーブル!

どうも、絡まないストレスフリーな充電ケーブルにハマっているCHASUKEです。 信頼と実績のあるAnkerから「柔らかい・絡みにくい」をコンセプトにした「Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-Cケーブル」が登場しました。これがマジで良くて、4本買いましたw サラサラと不思議な手触りで、デスクに置いても無駄に広がらないのが最高なケーブル。USB-C to Lightningタイプだけでなく、USB-C to USB-Cタイプも販売されています。 USB-C to USB-C USB-C to ...

iPhone・iPad

【レビュー】11インチiPad Proで「MOFT FLOAT」を使ってみた【良い点・悪い点】

どうも、CHASUKEです。 iPhone・iPadのスタンドといえば、MOFTシリーズですよね。リーズナブルかつ機能的なスタンドが揃ってて、僕もいくつか愛用しています。 そんなMOFTから、iPad専用スタンド「MOFT FLOAT(モフトフロート)」が登場しました。これまでの粘着シートタイプと違い、ハードケース一体型スタンドになってます。   粘着式MOFTスタンドとの違い   MOFT FLOAT 粘着式MOFT 一般価格 6,180円 2,980円 装着 ハードケース式 粘着シート式 設 ...

iPhone・iPad

【GoStand for iPhone レビュー】MOFTが合わなかった人におすすめなiPhoneスタンド!

どうも、CHASUKEです。 最近では便利なiPhoneスタンドがいっぱい登場しており、僕が愛用しているMOFTもその1つです。 MOFTは縦横どちら向きでも使えて、カード入れにもなります。ですが、「背中に貼りたくない」「自由な角度調節がしたい」「ワイヤレス充電できない」というように合わなかった人もいると思います。   今回は、そんな人に合いそうなiPhoneスタンドを見つけたので、購入してみました。 それが、Appleストアで販売されている「GoStand for iPhone」です。Appl ...

iPhone・iPad

【Spigen Mag Fitレビュー】iPhone12で使えるMagSafe充電器専用カバーを購入してみた

どうも、CHASUKEです。 iPhone 12シリーズから使えるMagSafe充電器の専用カバー「Spigen Mag Fit」が登場したので購入してみました。 Mag Fitは、MagSafe充電器を机の上に固定し、「ズレない」「傷付かない」充電ベースを作ることができるアイテム。底面には、長時間固定できて綺麗に剥がせる特殊素材により、滑りやすいテーブル上でも安心して使えるのが特徴です。 CHASUKEダイニングテーブルの隅に、MagSafe充電スポットできた。 ということで本記事では、MagSafe充 ...

iPhone・iPad

【レビュー】MagSafe対応スマホスタンドMOFTがめっちゃめちゃ良い!

どうも、CHASUKEです。 スマホを縦置きできる薄型スタンド「MOFT X」のMagSafe対応版が登場しました。 少し前まで粘着シート版MOFTを使ってました。ですが、iPhone12に変えてMagSafe充電できないのが不便で剥がしてました… 今回のMagSafe対応MOFTならマグネット式なので、ワイヤレス充電する前にカンタンに剥がすことができます。 粘着シート版MOFT | MagSafe対応MOFT しかも、Apple純正のMagSafe対応レザーウォレットよりも、多機能でありながら、価格は半 ...

iPhone・iPad

GrovemadeのMagSafeとMacBookの木製スタンドを購入しました。

どうも、CHASUKEです。 高級感の溢れるウォールナット製のMagSafeとMacBookのスタンドを買ってみました。購入先は、物欲をそそるウッド系アイテムを作っている「Grovemade」です。 Grovemade社とは? アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドでハンドクラフト製品を手がける会社。販売サイト(英語)はこちら。 主にAppleデバイス向けのお洒落で高級感のあるアイテムを扱っており、以前から知ってました。何気にサイトを眺めてると、ウォールナット製のスタンドを発見。「コレは!!」と思った瞬間に ...

iPhone・iPad

MagSafe対応iPhone12 Proレザーケースを購入レビュー!

どうも、CHASUKEです。 Apple純正「MagSafe対応iPhone 12 Proレザーケース」を購入しました。 MagSafe対応かつ高級感のある本革ケースで、価格は7,480円。決して安くないですが、Appleストアで手に持った感触が最高すぎて、気づいたら帰りにポチってましたね。 CHASUKEとにかく手に馴染む。握り心地が最高だったんだ。。。   僕のiPhone12 Proは、パシフィックブルーですが、カラーはブラックを購入した。 ということで、本記事ではApple純正「MagS ...

iPhone・iPad

【開封レビュー】iPhoneXSからiPhone12 Proに乗り換え。性能比較とおすすめアクセサリーを紹介!

どうも、CHASUKEです。 2020年版iPhoneとして、4モデル(Mini/無印/Pro/Pro Max)が登場しました。 今回僕は、無印と同じサイズでカメラ性能に優れた「iPhone12 Pro」を購入しました。   iPhone12のポイント フラットで角張ったデザイン 5G対応(スマートデータモード) Super Retina XDRディスプレイ 画面にセラミックシールド採用 高性能「A14 Bionic」プロセッサ 広角カメラが明るいレンズ Lightning端子(USB-Cではな ...

iPhone・iPad

【Anker PowerExpand Direct 6-in-1 レビュー】iPad Proに最適なUSB-Cハブ!

どうも、CHASUKEです。 iPad Proで外部メディアを使うために必須となるUSB-Cハブを購入しました。 今回購入した「Anker PowerExpand Direct 6-in-1」は、信頼と実績のあるAnker製品。iPad Proにあるたった1つのUSB-Cポートを各種6ポートに拡張します。 搭載の6ポート USB-A(USB3.1規格) USB-C(PD 最大60w) HDMIポート(4K60Hz) SDカードスロット MicroSDカードスロット 3.5mmオーディオジャック 本体は非常 ...

iPhone・iPad

【goBelt レビュー】極薄1mmのワイヤレス充電対応スマホリングが想像以上に良かった!

どうも、CHASUKEです。 スマホの薄型化や画面の大型化に伴い、片手では隅々まで指が届かなくなった。がんばれば届くけど、落下の危険性が高まります。 CHASUKE僕も1度落として、そこにあった石で画面が粉々に...   金属製のスマホリングなど落下防止アイテムは多くあるけど、どれも「かさばる」「ワイヤレス充電できない」とデメリットも少なくない。 そんな中、薄さたった1mmでワイヤレス充電対応のスマホグリップが登場した。 それが今回紹介する「goBelt(ゴーベルト)」 goBelt 特徴 薄さ ...

iPhone・iPad

ワイヤレス充電対応スマホスタンド「MOFT X」を試してみた【レビュー】

どうも、CHASUKEです。 僕が愛用している多機能スマホスタンド「MOFT X」に、ワイヤレス充電対応モデルが登場しました。 CHASUKE開発してるのは知ってたけど、完成したと聞いて驚きました! これまでのMOFT Xは、多機能で最強の使い勝手だったのですが、唯一ワイヤレス充電ができないのが弱点でした。   ▼ワイヤレス充電対応のMOFT Xは、海外の公式サイトにて約2200円で販売されてます。 MOFT X Phone Stand - Wireless Charging Compatibl ...

iPhone・iPad

【レビュー】プライバシー保護。iPad Proに覗き見防止フィルターを貼ってみた!

どうも、CHASUKEです。 「Magic Keyboard」のおかげで、iPad Pro 11インチがよりPCライクに使えるようになり、持ち出す機会もだいぶ増えた。 CHASUKEちょい重たいけど、膝上でも安定して使えるのがイイ。   電車や新幹線やカフェなど、至るところで使ってるけど、困るのが『周りの視線』です。 そりゃ気になりますよね。僕も電車で隣の人が、必死にカタカタしてたら見ますもん。 横からでも意外としっかり見えちゃう   ということで、覗き見対策としてiPad Proに覗 ...

iPhone・iPad

【iPhoneSE2ケース レビュー】耐衝撃性とカスタマイズ性が半端ない「Rhinoshield Mod NX」

どうも、CHASUKEです。 先日、購入したiPhone SE(第2世代) (PRODUCT)REDに「Rhinoshield Mod NX」というケースを装着してみました。 CHASUKE真っ赤なiPhoneに合うケースを探してましたー。   iPhoneケース「Mod NX」は、Rhinoshield(ライノシールド)というメーカーのもの。日本ではあまり聞き馴染みないが、台湾やフランスではトップクラスのシェアを持つメーカーです。 ▼他のケースにはない特徴が2つあります。 高さ3.5mからの落 ...

iPhone・iPad

【開封レビュー】iPhone6sからiPhone SE(第2世代)に乗り換え。性能比較とおすすめアクセサリーの紹介!

iPhone8と同じ外観ながら、iPhone11 Proと同じ高スペックCPUを搭載したiPhoneが登場しました。64GBモデルで44,800円の超コスパモデル。 それが、iPhone SE(第2世代) CHASUKE嫁はこれを「アイフォン セ」と呼んでいたw   特に最新に拘らない嫁は「iPhone6s」を使い始めて3年。64GB容量もパンパンで乗り換える絶好のタイミングだった。 iPhone SE(第2世代)のポイント iPhone 11 Proと同じCPU搭載 ホームボタンあり(指紋認証 ...

iPhone・iPad

【レビュー】iPad Pro 11"(2020)用にApple純正キーボードカバー「Smart Keyboard Folio」を購入!

どうも、CHASUKEです。 2020年モデルのiPad Pro 11インチで使うキーボードで迷っていたのですが、最終的に「Smart Keyboard Folio」を購入しました。 税別18,800円と高級なキーボードカバーでしたが、結論から言って、後悔なしの大満足です。 ▼キーボード付きでこの薄さ。信じられないw 以前のiPadでは、ロジクールのSlim Folioや、さまざまな小型キーボードを使って、なんとなく満足してた。最初から「Smart Keyboard Folio」にしとけば良かったなと。 ...

iPhone・iPad

【Inateckスリーブケース レビュー】iPad Pro 11を安心して持ち運べるおすすめバッグ。お洒落で使いやすい!

どうも、CHASUKEです。 iPad Pro 11インチを安心して持ち運ぶために、薄型バッグ『Inateck iPad スリーブケース』を買いました。 Inateck iPad スリーブケースは、9.7-11インチが入る薄型バッグです。表面はデニムのような手触りで撥水加工されています。また裏地は柔らかいフランネル素材で肌触り抜群です。 CHASUKEお洒落で機能的なんです。 ケース無しのiPad Pro 11インチだと、スルッとやや余裕のあるサイズ感で収納できます。 このようにApple Pencilと ...

iPhone・iPad

【吉川優品 アンチグレアガラスフィルム】アンチグレアだが画質劣化が少ないiPad Pro保護シート。さらさら手触り。

どうも、CHASUKEです。 先日購入したiPad Pro 2020(11インチ)に合わせて、保護フィルムを購入しました。 指紋汚れや傷防止のために必須ですよね。 CHASUKE裸は指紋も目立つし、映り込みも激しいです。 一般に保護フィルムには、「グレア(つるつる)>アンチグレア(さらさら)>ペーパーライク(ザラザラ)」の順で、表面の凹凸が少なく見え方がクリアで鮮明となるが、つるつる滑るのでPencilとの相性は悪くなる。 画質劣化させず、ある程度の書き心地も確保できるアンチグレアタイプを探し ...

© 2023 CHASUKE.com