Canvaでブログのアイキャッチ作りを高速化。使い方やBefore・Afterも公開!
どうも、普段はガジェットブログを書いておりますCHASUKEと申します。なんやかんやで、記事数が600本に到達しそうです。 そんなブログ記事でこだわりたいのが、アイキャッチや図解などの画像素材。これらが見やすいと、記事の内容がよく見えますよね。 わかってはいるのですが、、、時間かけてデザインするわりにはショボイのができちゃったりするんですよね…。うーん、何とかならんか…。 そんなセンスのない僕でもイイ感じに使えたのが、Webデザインツール「Canva(キャンバ)」です。2022年から本格的に使ってます。 ...
IFTTT Proの機能を使ってみた。有料と無料プランの違いはこれ!
どうも、CHASUKEです。 さまざまなWebサービスやアプリを組み合わせて、手軽に自動化の仕組みが作れる「IFTTT」に、有料プラン「IFTTT Pro」が登場した。 これまで出来なかった1トリガー複数アクションやアプレットの高速化、条件付きロジックなどに対応し、今まで以上に使えるサービスに進化した。また、有料プランの新設に伴い、今までの無料プランでは、無制限に使えていたアプレットの作成が3つまでに制限されます。 今まで、むちゃくちゃお世話になってきたIFTTT。発表を知って、すぐに加入しました。 &n ...
【クーポンあり】家電やガジェットが豊富なレンタルサービス「Rentio」を使ってみた感想!
どうも、新しいモノが大好きなCHASUKEです。 魅力的な機能を備えた家電やガジェットが登場するたびに、物欲が掻き立てられるが、すこし触って満足するケースも少なくない。 そんな僕がよく利用してるのが「Rentio(レンティオ)」というレンタルサービス。2,867種類(2021年8月時点)と圧倒的な品揃えで、中には「えっ、こんなのも?」と驚きのアイテムまで。 レンティオの製品リストをチェック CHASUKEガジェット好きなら思わずニヤっとしてしまう品揃え。 また、レンティオは「借りて返すまで、 ...
【使用レビュー】iPhoneデータの復元ツール『EaseUS MobiSaver』を試してみた
どうも、iPhoneユーザーのCHASUKEです。 iPhoneやiPadのデータを簡単に復元できる『EaseUS MobiSaver(イーザス モビセイバー)』を使ってみました。どんなものか書いていきます。 今回は、iPhoneで間違えて削除してしまった写真を復元するために「MobiSaver」を使ってみたのですが、結果から言うと自分の環境では写真の復元ができなかった。 どうやら、iTunesで作成した暗号化データ(パスワード設定)を利用していると、削除データをスキャンできないようです。 ...
【クロネコマーケット】宅急便コンパクト専用BOXをお得に購入してみた!
どうも、ほぼ毎日宅配便が届くCHASUKEでございます。 単純にモノ買いすぎなんですよね。 最近は、使ってみて「違う」って思ったらすぐ売るようにしてます。断捨離です。 流す先はメルカリかヤフオクが多いです。 小型の製品を販売することが多く、サイズがちょうど良い「宅急便コンパクト」をよく利用します。各フリマサイトでも、提携があり、特にメルカリは国内どこでも380円(税込)で配送できる。かなりおトクですよね。 とは言っても、別途の専用箱(65円)が必要になります。 昔 ...
【ラクサス】料金2倍。バッグを2つ同時レンタルできる「ダブルプラン」に変更してみた!
どうも、CHASUKEです。 バッグのレンタルサービス「LAXUS(ラクサス)」を使い始め、2年以上が経過しました。うちの妻が利用しており、毎月のイベントに合わせて、新しいバッグを楽しんでます。トラブルもなくイイ感じ。 ラクサスの月額は、税込7,480円。最初の3ヶ月半額なので、1日換算で125円です。これが高いのか安いのかは人それぞれだが、バッグ好きからしたら間違いなく安いです。 ラクサスで20万円のバッグを借りてみた 利用率No1の高級バッグレンタル「ラクサス」を試してみた!【3ヶ月半額+1000円ク ...
ぴったりな洋服が注文可能なZOZOスーツを試してみた!
どうも、CHASUKEです。 何かと話題になっていたZOZOSUIT(ゾゾスーツ)がようやく手元に届いたので、恥ずかしながら、さっそく試してみました。 ZOZOSUITとは、体型サイズを正確に計測するために開発された計測用スーツ 発表当初は150個のセンサー内蔵で全自動計測スーツという画期的なものだったが、スマホで読み取るマーカー方式に切り替わった。さらに、このマーカーのおかげで水玉模様でちょいダサくなり話題になった。外人モデルが着ているのをみるとめちゃめちゃカッコ良い.. ZOZOSUIT自体は初回無料 ...
【スマホ利用】GearBest(ギアベスト)で買い物する方法
どうも、 CHASUKEでございます。 様々なガジェット製品を取り扱っている海外の通販ショップ「GearBest(ギアベスト)」をご存知でしょうか? お手頃価格で魅力的な製品が多く並んでいるので、ガジェット好きな人なら1度は見たことがあると思います。だが、『GearBest』は英語表記の海外サイトであり、初めて購入する際は、少し不安になります。 ということで、今回は『GearBest』で実際に買い物をしながら購入方法を解説していきます。PCブラウザでの買い物方法は他で多く紹介されてるので、今回はスマホのブ ...
ユニクロでQRコード付きのオリジナルTシャツを作ってみた
韓国旅行で、当ブログのオリジナルTシャツを着て、注目を浴びようと企んでみたCHASUKEでございます。 ということで、ユニクロが提供するスマホだけで1枚からデザイン・注文ができる「UTme!」というサービスを使い、QRコード付きのオリジナルTシャツを作ってみました!! ▼出来たオリジナルTシャツがこちら。 着ている服にQRコード付いてたら、思わず読み取りたくなっちゃうよこれw 肝心の生地ですが、たるんたるんではなく、しっかりしており満足のいくものでした。(※ベーシックTで注文) ...
初心者向けに自動化サービス「IFTTT」の使い方を解説。IFTTTアプリから簡単に使えます!
どうも、CHASUKEです。 IFTTT(イフト)は、手軽にスマートホームを実現できる便利なWebサービス。Wi-FiにつながるIoTデバイスと非常に相性が良いです。 よく使うサービス同士を連携させて、自分だけの自動化をカンタンに作ることができます。 CHASUKE極端な例ですが、Twitterに「#電気つけて」と投稿して、自宅のスマートLEDを自動点灯ってこともできる。組み合わせ自由自在! スマートデバイスが普及してきたことで「何ができるの?」や「設定方法は?」という質問される機会が多くな ...
格安通販『Wish』でラズパイ3用ケースを購入してみた!!
CHASUKEでございます。 愛知県の稲沢市(ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ)の工場で作られているラズパイ3がどうしても欲しくなり購入しちゃいました。 関係者によると、他の中国製やイギリス製と比較してかなり高品質とのことです。今後、ラズパイを購入するなら、迷わず日本製がおすすめです。 Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品 posted with カエレバ Raspberry Pi 2016-02-29 Amazon 楽天市場 Yah ...
通販アプリ「Wish」で名前変更および住所変更する方法
どうも、CHASUKEです。 Wishの購入レポート「安くて楽しい海外通販アプリ『Wish』で買い物してみた」が多くの人に読まれ、おかげさまでコメント欄が大荒れですw 記事を見た人から色々な質問をいただいてますが、多かったのが名前変更や住所変更について。 CHASUKE今回はこちらの変更方法を紹介していきます。 タップできる目次 Wishで名前変更する方法Wishで住所変更する方法Wishで名前変更・住所変更する方法のまとめWishで名前変更する方法 まずは、Wishに表示されている名前の変更から。 プロ ...
通販アプリWishで「送料を支払うだけ!」の商品を買ってみた
どうも、CHASUKEでございます。 格安通販のWishアプリで「送料を支払うだけ!」とマークがついた商品があるのをご存知でしょうか? 超怪しいですよねw ▼このマークの付いた商品はけっこう出てきますw そんな「送料を支払うだけ!」が気になってしまったので、先日Amazonで買った話題のハンドスピナーをまたまたWishで購入してみました。 本当に送料だけなのか、無事に送られてくるのか、ハンドスピナーの性能はどれほどなのか。気になるところばかりです!!w タップできる目次 送料を支払うだけ!を ...
利用率No1の高級バッグレンタル「ラクサス」を試してみた!【招待コードあり】
【2021.7】内容が古くなったため、記事内容を更新しました。 どうも、CHASUKEです。 「ブランドバッグが欲しい!」 そんな欲望に満ち溢れた妻の要求に応えるべく、高級ブランドバッグのレンタルサービス「ラクサス(Laxus)」を活用してみました。 CHASUKE現在、バッグレンタルで利用率No.1の人気サービスです。 高級ブランドバッグって、ほとんどの女性の憧れですよね。プレゼントしてあげたい気持ちはあるけど、10万、20万円するバッグをポンポン買うのは普通のサラリーマンには厳しいです. ...
宅急便コンパクトの専用BOXを無料で入手する方法
[追記 2018.9.16] 好評だったクロネコポイントサービスは廃止されました。後続サービスとして生まれ変わった「クロネコマーケット」のNEW記事はコチラ! https://chasuke.com/wp/kuromake/ どうも、CHASUKEです。 ヤマト運輸の宅急便コンパクトをご存知でしょうか? この宅急便コンパクトを利用するには、送料とは別に専用BOX(65円)を別途支払う必要があります。これが地味な出費なんですよね。 しかし、実はこの専用のダンボール箱 ...
名古屋-東京の新幹線料金を比較。EX予約で往復11,000円もお得に買えた話。
どうも、こんばんは。 友人と2人で東京旅行を計画中のCHASUKEでございます(^^)パタパタ 久々の東京旅行なので、お金はかかるものの快適で楽チンな新幹線で行くことにしました。車やバスは疲れちゃうし、時間もかかりますので。んで、新幹線のチケットを取ろうと思ったんですが慣れてないと、なかなかコレが難しい(><) というわけで、私の住む愛知県の名古屋駅から東京駅までの新幹線チケットを例として購入方法から、どのプランが一番お得なのかを考えました。 タップできる目次 最終的に購入した新幹線チケッ ...
Amazonや楽天のギフト券を約10%もお得に購入できる『アマオク』を利用してみた。
こんばんは。ガジェットや本、日用品など食品以外はほぼ全てをAmazonで買っているCHASUKEでございます。 Amazonプライム会員であれば、どんなちっちゃい買い物でも送料無料で、他のECサイトと比較してもお値打ちなアマゾンですが、さらに安く商品を購入する方法がありました。 先に安くなる仕組みを言っておきますと。 Amazonや楽天で使えるギフトカードの取引所である『アマオク!』というサイトで約1割引きでギフト券を購入して使うだけです。ギフト券の購入は銀行振込のためクレジットカードは利用できませんが、 ...
GoogleMapに登録した地点情報をMAPS.MEにコピーする方法!!
アロハ!! ハワイ旅行から2週間が経ったCHASUKEでございます。やっと現実生活に慣れてきましたw 前回は、海外旅行で実際に役立ったスマホアプリを紹介しました。→[リンク] 全部無料!!海外旅行で実際に役立ったアプリをご紹介♪ 海外旅行は2年ぶりでしたので、事前にるるぶなどの旅行誌やブログ情報をもとに行きたい場所をチェックしました。ただ、行きたい場所の数が多かったりすると、覚えきれないし、るるぶの付録地図を持ち歩くのも、なんか時代遅れ。 今回の旅行では、Googleマップに行きたい場所の地 ...
[実践比較レポ]DMMとTSUTAYAの宅配レンタルコミックを使ってみた。
どうも。 初めて宅配レンタルコミックというものを試してみたCHASUKEでございます。 私の中で、今まで頭の片隅にしかなかったレンタルコミックですが、これが案外、手軽で安上がりだったので紹介します。もう大満足でした◎ 現在、深夜TVドラマでSession3まで放映されるほど大人気の『闇金ウシジマくん(全37巻)』が無性に読みたくなったので、『DMM.com』と『TSUTAYA DISCAS』の宅配レンタルを使ってみました。 その経緯や使ってみた感想などなどを書いていこうと思います。 タップできる目次 なぜ ...
安くて楽しい海外通販アプリ『Wish』で買い物してみた!
内容が古くなったため、一部の記事内容を更新しています。 どうも、CHASUKEです。 海外の通販サイト『Wish(ウィッシュ)』をご存知でしょうか。 SNS広告でも頻繁に表示されてますが、Wishは激安の海外通販サイト。ですが、あまりに安いため「ちゃんと送られて来るの?」「品質は大丈夫なの?」と不安な声も多いです。 今回はそんな「Wish」で、人工の観葉植物を買ってみました。Amazonだと意外と高かったので。 ▼そして、実際に届いたのがこちら。 結論から言うと、いい買い物ができました! 少しミスがありま ...