こんばんわ、@chasukeでございます。
新生活をスタートさせて、1番に紹介したい家電、、、、
『ダイソン』
ペリペリペリ…
『Dyson Digital Slim DC62 モーターヘッド』です。
こいつを使ってから3ヶ月がたったが、手軽すぎて毎日毎日掃除しても全然辛くないのです。
使ってみた感想をツラツラ書いていこうと思うので、購入を考えている人には、ぜひオススメしたい。
同封物は、こんな感じです。
▼まずは、本体部分。
▼くっ付けると、こんな感じになります。
重さは2キロほどですが、ヘッドが床についてスルスル動いてくれるので全然重さを感じません!!首の部分もフレキシブルに動いてくれるので、めっちゃ使いやすいです。
▼他にもヘッド付け替え用に3種類付属しております。
「細いノズル」
→→狭い隙間などに使えます。
「幅が広いアタッチメント」
→→じゅうたんや布団に使うとホコリがごっそり取れます。
「ブラシ付きのノズル」
→→車なんかで使うと土砂がごっそり取れます。サーフィン後の砂まみれの車の掃除も、これで問題なしです!!
場面に応じて、全てのアタッチメントが使えてます◎
▼電源コードです。
コイツをダイソン君の本体の後ろに挿す事で充電できます。
▼ダイソン本体を支えるパーツです。
コイツを壁に取り付けることで、この掃除機の居場所を固定させてくれ、充電も可能できる。横に寝かせておくと場所を取るのでコイツは便利で、ダイソンを壁に掛けてる感じ……オシャレです◎
▼イメージはこんな感じですね。
私のところは、賃貸マンションなので、壁に穴あける訳にはいかないので、 タンスの横とか家具に取り付けようか検討中!!
音はまぁまぁうるさい、しかし吸い取りは抜群!
初めてコイツを使ったときは、、
たしかに「うるせぇぇ」って思った、、
けど、ダイソンが特許を持つサイクロン技術だけあって吸い取り具合は最高に気持ちいいです!!
ほんと細かい塵まで取れるから、掃除のやりがいもあります。
▼さらに、このダイソン君には「MAX」モードというものがあります。MAXキャッホー!!
ちょうど裏に付いてるこのボタンを押す事で吸引力を一気に高める事ができます。
MAXモードの吸い取り具合は最強ですが、騒音も倍増って感じですw
自分が使ってる分には音は気にならないですが、うちはマンションなので夜中の使用は出来なさそうです……
思いついたらすぐ使えるところがGOOD。
ちょっと床を見て、ホコリとか髪の毛が目に入ったとき、、
コード付き掃除機だとなかなかパッと取り出して掃除って気分にはなりませんが、
コードレスで吸引力抜群のコイツならサッと取り出して吸ってパッとゴミ箱に捨てるだけの手軽さが最高です!!
すっごい細かい塵みたいなものも取れるので、パカっとホコリを捨てるときは、塵が舞っちゃうので出来れば外でやりましょう◎
充電は3時間半で20分!!
連続使用時間は20分ですが、問題ありません!!
うちは2LDKのマンションですが、10数分あれば十分に掃除できますので、
途中で電源切れてしまった事は今までありません。
ダイソンのモニター調査によると、日本の家庭で行われている掃除の90%以上が20分以内に掃除機の使用を完了しているという調査結果があるみたいです☆
ちなみに、先ほど説明した「MAXモード」では6分しか連続使用できないので、MAXは力が必要なときのみ使った方がいいです。
値段は最強だけど、本当に買って満足!
価格は5万円と他の掃除機と比べると相当高いけど、買ってよかったと大満足の掃除機!!
なんせ、掃除が辛くない。それが1番大事だと思う。
迷いましたが、思い切って買ってよかった◎
ぜひ一度使ってみてほしい。