どうも、CHASUKEです。
最近、ワイヤレス充電できるQi規格対応の機器が多くなってきました。
僕もiPhoneXSとAirPods2を同時充電できるワイヤレス充電器を探してました。デザインも大事だけど、充電時間を短くする急速充電。それに毎日使うものなので、高い安全性が揃った充電器が理想だ。
そんな要望を全て満たしたのが「Freedy Flex デュアルワイヤレス充電パッド」です。
Freedyを製造するKOMATECHは、Qi規格を策定したWPCの主要メンバーであり、品質・性能の良さに定評のあるワイヤレス充電器です。
本記事は、Freedy Flex デュアルワイヤレス充電パッドのレビューを書いていきます。

Freedy Flexの外観と付属品
パッケージ内容は以下の通り。
- デュアルワイヤレス充電器
- 専用ACアダプタ(1.2m)
- 取扱説明書
真っ白でシルバーのアクセントがあるとってもシンプルな外観。ロゴ表示もうるさくなく良い感じ。
インテリアに馴染む充電パッドです。

「Freedy Flex デュアルワイヤレス充電器」は、2台同時(最大10W×2出力)に急速充電できるワイヤレス充電パッドです。
iPhone:最大7.5W | Android:最大10Wとなります!
本体サイズは9.5 × 20.5 × 1.19cmとなります。重さは143gです。
少々分かりづらいですが、周りはラバー加工され、スマホが滑りにくい設計になってます。また、中央上部にLEDインジケータで充電状況をすぐ確認できます。
底面は、ラバー加工され本体のズレを防ぎます。また、ファンレスの安全設計。排気口も多く熱対策もバッチリです。
認定マークがズラりと並んでます。
WPCのQi認定はもちろん、他にも様々な認定を取得済みの信頼できるワイヤレス充電パッドです。各種保護回路が搭載された優秀なワイヤレス充電器である証です。
低価格帯で同様な充電器もあるが、Qi認定と記載がないものは信用できない。

▼電源アダプタは専用コネクタで「DC 12V/2A」です。
こちらも白で統一されてて、デザインに統一感がありますね。
Freedy Flex は2台同時にワイヤレス充電可能!
十字マークに置くと、「ブルッ」とすぐに充電が開始されます。

2台同時に急速充電が可能。
手持ちのiPhoneXSとAirPods2が仲良く充電されます。
iPhoneとAirPodsとも、ケースを着用してますが問題なく充電できている。
厚み3mm以上、または金属製ケースやバンカーリング等があると充電されないのでご注意を。
▼シルバー部分にあるLEDインジケータが地味に便利。
充電状態が一目でわかる。
それに僕の場合、AirPods本体にあるLEDインジケータが隠れてるので助かります。
バッテリー残量や環境によって充電速度は異なりますが、iPhoneXSを1時間充電してみると、「39→60%」と約20%回復しました。参考までに。
▼もちろん、AndroidとiPhoneXSの2台同時充電もOK。

最後に(まとめ)
Freedy Flex デュアルワイヤレス充電器をレビューしました。
▼まとめるとこんな感じ。
Freedy Flex 充電パッド
- インテリアに馴染むデザイン
- 2台同時に充電可能
- 最大10W×2の急速充電対応
- WPC Qi認定済み製品
- 便利なLEDインジケータ
- iPhone×AirPodsも充電可能
他製品と比べると価格が高いですが、信頼できるワイヤレス充電器をお探しなら、Freedyをオススメできます!
同じFreedyの製品で、USB PD(60|30W)搭載のFreedy 4台同時充電器のレビューも是非。こちらもUSB-IF認証済みで安全でおすすめできる製品です。
-
【レビュー】USB-IF認証済み。USB PD(60|30W)搭載のFreedy 4台同時充電器!
続きを見る
それではまた。