体験レポート

意外と痛いw 簡単脱毛のGOSSOで鼻毛を一気にぶっこ抜いたぞ!

どうも、CHASUKEでございます。

いきなりですが、鼻毛処理どうしてますか?

話している相手の鼻毛が出ていると、そこばっかに目がいって一切会話が頭に入ってこないことってありますよね。なかなか言いづらいことですしw

僕は今まで鼻毛カッターでちまちま手入れしてました。が、先日プライムビデオのお笑い番組「ドキュメンタル(シーズン2)」で、脱毛ツール「GOSSO(ゴッソ)」というものを知り、試したくなり購入w

使い方は、鼻に溶かしたワックス付きのスティックを入れて、固まったら一気にぶち抜く。Amazon商品ページには、口コミが多数あり、10人に1人の割合で血が出たと言ってたので、ぶっこ抜くときはドキドキでした。

実際に使ってみて思ったのは、確かに抜くときは痛い!!そんで、使い方を間違えなければ確かにゴッソリ抜けるということ。ごっそり抜いた後の爽快感がたまらなく、空気が美味しく感じられるほどだった。

ということで本記事は、鼻毛脱毛ワックス「GOSSO」の使い方や実際に使ってみた感想を書いていきます。

上のやつは10回分、ちょっと試したい人向けに3回分も新発売!

CHASUKE
3回分の方も買ってみたので、後ろの方に追記しときます。

鼻毛脱毛「GOSSO」って安全なの?

GOSSOは鼻毛脱毛専用のブラジリアンワックスです。電子レンジでワックスを温めて簡単に使えるのが特徴です。

ブラジリアンワックス脱毛を調べてみると、

ブラジリアンビキニ脱毛などとも呼ばれ、ビキニラインとその周辺のデリケートゾーンの毛を完全に取り除くことができるワックス脱毛の一種。女性がビキニ水着を着用するために行われるようになったもの。

CHASUKE
ブラジリアンビキニからきてたんですね。

 

けど、「鼻毛ってホコリやウィルスの侵入を防いでくれるのに、一気に抜いちゃって大丈夫なの?」とか思って調べてみると、、

鼻の穴は、ホコリや分泌物が高温多湿の状態に保たれているため、細菌が増殖しやすい環境にあります。 鼻毛を抜いたりハサミで鼻の中の粘膜を切ってしまうと、毛穴に雑菌が入り込み、炎症を引き起こす可能性があります。 また、鼻毛が邪魔だからといってすべて脱毛してしまうと、鼻からウィルスが侵入し、風邪をひきやすくなります。

「やっぱりな!」と思いつつも、製品説明を読んでみると、下記の記載があった。

ゴッソの専用スティックは、約1cm部分にストッパーが付いているので、必要以上に奥まで入らず、鼻毛が見えやすい部分だけを安全にワックス脱毛ができます。

つまり、鼻深部の鼻毛は残しておけるから、大丈夫なんだって。

安全性が高いのはいいね。それともう1つのポイントが、価格です。

GOSSOなら、自宅で月に一度の脱毛処理でいいという手軽さに加えて、両鼻1回で約170円という低コスト。サロンに行く手間もコストも大幅に削減し、気軽にセルフケアできます。鼻毛処理のサロンでは平均2000円/3回かかり、なかなか敷居が高いです。

CHASUKE
GOSSOイイじゃん。

【GOSSOの使い方】 実際に使ってみた(10回分キット)

手順は簡単

  1. ワックスを電子レンジで溶かす
  2. 専用スティックに溶かしたワックスを付けて鼻に入れる
  3. 固まったら思いっきり下に引っ張る

さぁやっていきますよ〜。

先に言っときますが、ゴッソリ取れるので閲覧注意でお願いしますm(_ _)m

 

事前準備

CHASUKE
購入したのは10回分キット。

たくさんの脱毛キットが入ってました。

鼻穴×2個でスティックが20本あるのは良いけど、ワックスを入れる白いカップは5個しかなかった。数回分で使い回すようだ。

▼これがブラジリアンワックスの種。500gある。

ホワイトチョコレートに見えるのは僕だけだろうか。甘い匂いがプンプンしますが、食べれません。

袋を開けて、5gのワックス種を入れます。

CHASUKE
まぁ、適当でいいと思いますw

 

ワックスを電子レンジで溶かす

これを電子レンジで溶かして液体にするのですが、そのままやったら容器ごと溶けるので、専用の耐熱カップに水をいれます。

▼こんな感じ。

この状態で電子レンジに入れます。

▼レンジの出力ワットに応じて、時間を変えます。

加熱時間

  • 500W:約5分間
  • 600W:約4分間
  • 700W:約2分間

チーン。っとなって取り出すのですが、クソ熱いのでご注意ください!

 

専用スティックに溶かしたワックスを付けて鼻に入れる

さて専用スティックの出番です。説明書には「1分間かき混ぜる」書いてありますので、スティックでグリグリします。

▼熱いうちは柔らかいです。

1分間経ったら、すぐに鼻の穴に入れたいところですが、量に注意しましょう。説明書にも書いありますが、多すぎず少なすぎず、適量です

スティックから垂れてこなければOK。これをミスるとあとで痛いです。

そんで、上手くいくコツは、少し熱いくらいの柔らかいときに鼻に入れちゃう。躊躇してたらドンドン固くなっていきますw

 

本当は片方ずつやった方がいいと思うのですが、時間短縮のため、2本同時にやりました。手際よくやらないとすぐに固まっちゃうので注意。

▼鼻に入れたら、この状態で1分間待ちます。

入れた瞬間は、アッチィって思うくらいがちょうど良いと思いますw

 

固まったら思いっきり下に引っ張る

1分経てば固まります。

あとは、思いっきり真下に引っ張るのみ。もう、気合ですw

テイヤーッ!

 

これ痛くないって言ったら嘘になります。

「イテェーー!!」

僕の場合は、血こそ出ませんでしたが、ジンジンヒリヒリが5分くらい続きましたw

 

ゴッソリ。

ちなみに、右は1発でぶっこ抜くのに成功したもの。左は躊躇して1発で抜けきれず、2発目で抜いたもの。やはり、躊躇せずに1発で抜いたほう効果が高いようだ。

ちなみに、余って固まったワックスは再度レンジで加熱すれば使えるとのことです。スティックは衛生上2度目の使用はできません。

【追記】GOSSO(3回分キット)の中身を紹介

パッケージには、相変わらずのおじさん。

▼中身はだいぶ変わってます。

ワックスの種は、5g×3回分で合計15g。紙コップは1つのみです。

▼1回分は紙コップ+耐熱カップに入ってました。

3回分キットの方は、耐熱カップに水を入れる必要はなく、蓋を外してそのまま加熱します。

CHASUKE
あとは10回分キットと使い方は同じです。

鼻毛脱毛ワックス「GOSSO」 のまとめ

痛いですが、とっても綺麗になります。

冒頭にも書いたけど、処理後の爽快感がたまらなく、大袈裟かもですが、空気が美味しく感じます。さらに鼻の中がツルツルになって気持ちよくなります。

鼻毛脱毛ワックス「GOSSO」の良いところ。

  • 勇気はいるが、手軽に処理できる
  • 鼻深部の毛は残せる安心仕様
  • 毛根から綺麗に除去できる
  • 1回150〜200円の低コスト

お試しなら、まず3回分!!

慣れてきたら10回分!!

CHASUKE
気軽に綺麗にセルフケアするならこれで決まり!

 

YouTubeにたくさんの体験者の映像がありました。みんな反応は一緒ですねw

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com