スマートスピーカー

【Apple HomePod 使い方】Siriであらゆる家電を音声操作する方法!

どうも、CHASUKEです。

Apple HomePod(ホームポッド)が発売され、さっそく我が家にも設置しました。

CHASUKE
Appleらしく洗練されたデザインで、高音質なスピーカーだ

 

HomePodを使えば音楽再生以外に、家電の音声操作ができます。「Hey Siri」で家電を操作できるスマートホームを構築する事ができます

本記事では、初心者の方向けにHomePodを使って家電操作する方法を紹介します。

購入した人、購入予定の人は、ぜひ参考にしてみてください。

HomePodで家電を操作するには

Apple HomePodで家電を操作するためには、製品が以下のいずれかに対応している必要があります。

  1. Apple HomeKit
  2. Siriショートカット
  3. IFTTT

詳しくは後ほどですが、サクッと紹介しておきます。

 

Apple HomeKit

HomeKit対応製品とは、Appleのホームアプリケーションを使って、安全かつ簡単にコントロールできるデバイスです。これに対応していれば、上の画像のようにApple製品のホームアプリからデバイスを管理する事ができます。

▼Appleのサイトから確認できるデバイスは以下の通り。

多くありますが、日本で購入できる対応製品は少ない。日本で購入できるものは、カメラや照明、センサーが多めです。

 

Siriショートカット

iOS12から使えるようになった機能です。

よく使う作業をSiriからの提案により「Siriショートカット」に登録できます。ショートカットは、HomePodから音声起動が可能です

HomeKit対応デバイスは少ないが、Siriショートカット対応のデバイスは多い。

音声操作したい筆頭にテレビがあるが、現状、HomeKit対応のテレビは日本にないと思われる。(Sony BRAVIA 2019年モデルの一部が2019年内にHomeKit対応予定とのこと)

でも大丈夫。Siriショートカット対応のスマートリモコンを使ってテレビ操作をショートカットに登録すれば、HomePodから音声操作が可能になります。

CHASUKE
細かい違いはあるけど、どれを買っても間違いない

 

IFTTT

IFTTT対応製品もHomePodから操作できます。

HomeKitもSiriショートカットにも対応してないが、自動化サービス「IFTTT」に対応した製品である場合です。

Siriショートカットを使って、IFTTTに登録したレシピを呼び出します

CHASUKE
Siriショートカットの応用版ですね

 

TP-LinkやMerossのスマート製品がこれに当たるかと思います。

この方法は設定に少し手間がかかります。

今回は、IFTTT対応されたスマート電源タップを例にじっくり紹介していきます。

Apple HomeKitで音声操作する方法

HomeKit製品をAppleのホームアプリに登録して、Siriから操作する方法です。

ただ先にも述べた通り、Apple HomeKit対応製品は少ない。

CHASUKE
HomePodが発売されたので日本での普及はこれからといった感じ

 

例えば、対応デバイスとして、IKEAのスマート照明「TRÅDFRI」やPhilipsの万能照明「Hue」の照明があります。

▼以下の記事ではIKEA TRÅDFRIをレビューしてます。

【Appleホーム対応】IKEA TRÅDFRIゲートウェイの使い方・できること

続きを見る

その他、多くのHomeKit製品をレビューしてます。

 

▼ホームアプリ(iOS)では、こんな風に登録されてます。

照明

センサー

照明を指定して「つけて/消して」「色を変えて」「明るさを30%にして」などとHomePodから照明操作が可能になります。

また、HomeKit対応のセンサーデバイスがあれば、「部屋の温度を教えて」と言って、部屋の状態をSiriに聞くことができます。

HomeKit対応しているだけあって、GoogleアシスタントとかAlexaのスマートスピーカーよりも反応が早いです

CHASUKE
Alexaに慣れてたので、この早さには驚いた!

 

HomebridgeによるHomeKit対応

実は、Apple HomeKitに非対応の製品でも、ホームアプリに追加することができるものがあります。

CHASUKE
よくわからん人は次章のSiriショートカットへGO!

 

▼APIを公開している製品はほとんど可能です。

  • Awair(環境センサー)
  • SESAME Lock(ロック)
  • Nature Remo(リモコン)
  • Amazon Dash(スイッチ)
  • Ambi Climate(エアコン)
  • ラズパイカメラ

ただし、ラズパイ上にHomebridgeというサーバを用意する必要があり、少々大変なので、ここでは説明しません。

▼挑戦してみたいって方は、以下にやり方をメモしてるので参考に。

【Homebridge】ラズパイ公式カメラをHomeKit対応させる方法

続きを見る

CHASUKE
ちなみに、僕はこの方法でエアコンとカメラをホームアプリに追加してます

Siriショートカットで音声操作する方法

スマートリモコン「Nature Remo」のテレビ操作を、Siriショートカットに追加してみます。

Nature RemoはHomeKit非対応ですが、Siriショートカットには対応しています。

注意ポイント

HomePodsからNature Remoを使用するにはパーソナルリクエストを有効にする必要があります。

 

やり方は簡単です。

まず、Siriからの提案をショートカットに追加するため、事前に登録したい操作を実行しておきます。これで後の操作でSiriショートカットの提案を受けれます。

▼さて、登録手順です。

Siriショートカットの提案がずらりと並びますので、Nature Remoの候補を見ると、事前に実行した操作が表示されます。

 

▼ここから1つずつ、Siriに登録します。

テレビの電源操作はONもOFFも同じなので、「テレビを操作して」とSiriにショートカット登録しました。

同じ提案を2フレーズ登録も可能

Siriショートカットの場合、HomeKit製品と違い、録音したフレーズでないと実行されません。また、Apple Watchでは起動できないものの、HomePodでは問題なく動作しています。

CHASUKE
テレビチャンネルや音量ボタンなど全てを登録するのは大変ですが、頑張りましょう

 

「続きの操作はiPhoneで」と言われる場合

Siriショートカット実行中に「アプリ」を開く必要があるものは、「続きの操作はiPhoneで行ってください」と言われてしまうことがある。この場合、HomePodの音声操作に加えて、iPhone側でも操作が必要でした。

CHASUKE
これではHomePodの意味がないですねー

この場合、次章の「IFTTT経由で音声操作する方法」で登録すれば、HomePodだけで操作を完結させることができます

IFTTT経由で音声操作する方法

IFTTT対応のスマート製品は多く揃ってます。

HomeKit非対応でSiriショートカットにも非対応であれば、この方法を使います

この場合、自動化サービスIFTTTをSiriショートカットで呼び出します。

CHASUKE
少し手間ですが、慣れればすぐです

 

例えば、Merossのスマート電源タップをSiriで呼び出せるようにします。

▼ステップはこんだけ。

  1. IFTTTでレシピ作成
  2. Siriショートカットを設定

 

IFTTTでレシピ作成

▼IFTTTでレシピを作成していきます。(※初回サインアップが必要)

ここでは、Siriショートカットで呼び出すための「Webhooks」から「Meross」を連携します。

 

▼先にWebhooksの設定から。

最後の「Event Name」は任意文字ですが、Siriショートカットの設定で使うので、メモしておきましょう。

 

▼続いて、スマート電源タップ「Meross」の設定です。

Merossの電源タップは、差込口ごとにON/OFF操作が可能。どのコンセントを操作するかを選べます。

これでWebhooksが呼び出されたら、スマート電源タップをONになります。

 

作ったレシピに名前をつけます。

電源タップには卓上扇風機を繋いだので「卓上扇風機オン」と命名。

▼Webhooks呼び出しに必要な「IFTTTキー」を表示します。

このIFTTTキーは後で使うのでメモっておきましょう。画面上でコピーできないようなので、スクショとってLINEの文字認識機能とか使って楽しましょう。

 

Siriショートカットを設定

IFTTT呼出用Siriショートカットの雛形は作ってあります

▼こちらのURLをタップしてください。

 

▼ショートカットを取得します。

取得したショートカットの設定画面を開きます。

 

▼IFTTT設定時にメモした、「IFTTTキー」と「Event Name」を上から1つ目と3つ目のテキストボックスに入力します。

さぁ、最後の仕上げでショートカット名の変更、Siriの呼び出し登録をします。

 

これで、HomePodから呼び出しができます

こちらのSiriショートカットも、iPhoneやHomePodのSiriで問題なく操作できるものの、Apple WatchのSiriでは操作できなかった。

理由はよくわからない。

最後に(まとめ)

以上、HomePodのSiriで家電操作する方法を紹介しました。

HomeKit対応カメラや照明を動かすだけでなく、Siriショートカット対応のスマートリモコンを使えば、テレビやエアコンを快適に操作することができます。もしそれらがダメでも「IFTTT」対応さえしてれば、HomePodから操作ができます。

CHASUKE
最後のは少し上級者向けですね..

 

HomeKit対応家電を揃えるのは、現状難しい。

Siriショートカット対応のスマートリモコンを使うのがオススメです。多くの種類があって迷っている人には、Nature RemoSwitchBot Hub MiniRS-WFIREX4をおすすめします。これらならどれを買っても間違いないですが、おすすめ順は下記の通り。

▼記事中で紹介したNature Remo。Nature Remo miniも同様に使えます。

▼リモコン機能だけでなく、SwitchBotシリーズが使えるのが大きなメリットです。

▼家電リモコンRS-WFIREX4は、赤外線の到達範囲が広く安定して使えます。

HomePodを導入すれば、最高な音で曲を聴けるだけでなく、自宅をスマートホーム化することができます。

それでは、良いスマートライフを。

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com