どうも、CHASUKEです。
2019年ベストバイは何だったかと聞かれれば、「AirPods Pro」と答えるだろう。カナル型が苦手な僕でしたが、AirPods Proは別でした。
もはや魔法。毎日欠かさず持ち歩いてます。
高性能なわりに充電ケースが小振りで、持ち運びは苦にならない。だが、表面つるつるで落下して傷が付くリスクが高いのでケースは必須に感じます。

AirPods Proを使い始めて2ヶ月になる。今までとりあえずで買ったケースを使ってましたが、ようやく納得できるモノを手に入れました。
それが、Woolenexというファブリック素材を使ったハードケース「Incase AirPods Pro Case with Woolenex」です。本記事はこちらのレビューを書いてきます。
さすがに、Apple店舗で売られてるだけあり超高品質。3,800円と高価だが、精密な作りでフィット感は抜群なケースに仕上がってます。

メモ
2020.1現在、8-10週間待ちの人気っぷり。AirPods Proの時もそうでしたが、店舗受取だと意外と在庫が有ったりする。
外観・デザイン
こちらがパッケージです。
3800円という重い値段に対し、とても軽い印象のあるパッケージでした。
メモ
カラーバリエーションは、2020.1現在「ブラック」のみ販売されています。今後、別のカラーも登場してくると思われる
▼ハードケースながらワイヤレス充電にも対応。

▼矢印の方向にスライドして、開封します。
そしてこちらが「Incase AirPods Pro Case with Woolenex」です。カラビナが付かないシンプルですっきりしたケースです。
▼同封物は、ケース本体と取扱説明書のみ。
外側は耐久性、耐摩耗性に優れた「Woolenex」を採用。内側には軽量で頑丈な「硬質ポリカーボネート」というプラスチックの一種で作られたハードケース。指で叩くとコンコンと音が鳴るほどです。
重さは10gです。今まで使ってたシリコンケースが15gなので、シリコンより5gも軽い。

Woolenexとは
ポリエステルでありながら、コットンのような風合いを合わせ持つ耐久性、耐摩耗性に優れた軽量な素材。強撥水の表面コーティング仕上げが施され、速乾性もあるのが特徴。
装着・使い心地

金属粉塵の汚れ防止にダストガードを使ってます
いざ、装着!

▼ケースの重さは約10gで、カバー厚みは約1.4mmとなります。
ケース内部の両脇にはシリコンのような滑り止めが付いてます。ズレて落下を防ぐための仕組みです。さらに上蓋には粘着シートが付いてます。

ちなみに同封されている説明書にイラストで脱着方法が書いてありました。
基本的には押し込むだけですが、滑り止めがあるので外し方だけ注意かなと。
メモ
取説には書いてないが、Lightningケーブルを挿し込みながら押し出すと外しやすい
▼装着するとこんな感じ。
印象がガラッと変わりました。
精密に作られているため、フィット感がやばい。ピッタリと口がしまり無駄がない。また、ケース自体が薄くて黒色なのもあって厚みが増した感じは一切しない。
手に取るとファブリック素材のサラサラした優しい手触りに感動した。裸状態のツルツルよりは全然マシだが、全く滑らないわけではない。ただし、万が一落としてしまっても、頑丈な硬質ポリカーボネートが本体を守ってくれるので安心だ。

▼背面は、ケースが開閉できるように少し大きめにくり抜かれてます。ちょうどヒンジ下にある文字が読める位置です。
全然目立ちはしないが、Incaseロゴが中央にある。この位置にはペアリングボタンがあり、押せばちゃんと反応した。機能性を損なわないところも素晴らしい。
▼底面の充電ポート部分もやや大きめにくり抜かれてます。
端子部分が大きいサードパーティ製Lightningケーブルでも問題なく使えます。
▼ぴったりのジャストサイズ。安物のケースだと上蓋がよくズレますが、こちらは粘着シートで固定されてるので全くズレない。
ダストガードのシルバーもカッコ良いけど、ブラックにすればより統一感でたかも。
▼よく見るとケースに小さな穴があり、ステータスランプにが確認できる作りになってます。
バッテリーの充電状態も問題なくチェックできます。
▼ワイヤレス充電も試してみましたが問題なし。ハードケースなのに凄い。
充電パッドに置くだけで簡単。これさえあれば、バッテリー切れ知らず。
精密な作りで高品質、頑丈だけど機能を損なわないお洒落な「Incase AirPods Pro Case with Woolenex」。もうこれ以上にないってくらいに気に入った。
最後に(まとめ)
「Incase AirPods Pro Case with Woolenex」を購入しました。
▼特徴をまとめると下記の通り。
- カラビナ無しのシンプルケース
- 優しい手触りのWoolenex素材
- 頑丈な硬質ポリカーボネート素材
- ジャストサイズで驚くほど高品質
- 粘着シートでズレを防止
- 背面ボタンが使える
- ワイヤレス充電可能

カラビナ不要の人には超絶おすすめです!
ということで、高いけどAirPods Proケースの決定版な予感。僕の長かったケース探しもようやく終わりです。
今回、購入したAirPods Proケースは驚くほどの高品質ですが、価格は税抜3,800円です。「ケースにそんなに出せない」という人は似たような見た目のこちらが人気。フィット感も良さそう。
また、これまでAirPods1とAirPods2を使ってきて、気になったのがイヤホン挿入部分の汚れ。汚れを防ぐダストガードもおすすめ。カラバリも多く、雰囲気を買えることができます。

それではまた。