Webサービス

【クロネコマーケット】宅急便コンパクト専用BOXをお得に購入してみた!

どうも、ほぼ毎日宅配便が届くCHASUKEでございます。

単純にモノ買いすぎなんですよね。

 

最近は、使ってみて「違う」って思ったらすぐ売るようにしてます。断捨離です。

流す先はメルカリヤフオクが多いです。

 

小型の製品を販売することが多く、サイズがちょうど良い「宅急便コンパクト」をよく利用します。各フリマサイトでも、提携があり、特にメルカリは国内どこでも380円(税込)で配送できる。かなりおトクですよね。

 

とは言っても、別途の専用箱(65円)が必要になります。

昔々、クロネコポイントサービスを使って宅急便コンパクトの専用箱を無料で手に入れる方法があったのですが、現在はサービス終了してます。

https://chasuke.com/wp/kuroneko_pfree/

 

このサービスで、大量に仕込んだ専用箱が底をついてきた。

と言うことで、お得に購入する方法はないか調査しました結果から言うと、無料でゲットする方法なんてありません。※再利用という裏技はありますが..オススメしません!

 

しかし、以下の2サイトで便利・お得に入手できることがわかったのでご紹介します。

  • メルカリストア
  • クロネコマーケット

 

専用箱のお得な購入方法をお探しの方へ、参考になれば幸いです。

メルカリストアの利用

宅急便コンパクト専用箱は、コンビニやヤマト営業所で65円で購入できます。

ですが、実はメルカリでも、「メルカリストア」にて専用箱を購入することができます。

▼メルカリ仕様の専用箱が販売されている。

価格は、5枚セットで310円です。

1枚あたり62円。少しだけお得です。

 

▼2000円以下の買い物だと送料350円が発生するので注意!

1セット(5枚)のみ購入ですと、送料が商品を上回るという残念なことになります。

送料無料にするなら7セット(35枚)をまとめ買いするのがお得です。

avatar

CHASUKE

35枚も保管できるかなぁ...

 

▼売上金やポイントを利用可能でお得。

売上金はともかく、イベントや招待で得たポイントも利用できるので、お得ですよね!

メルカリをメインで利用されてる方にはおすすめですね。

クロネコマーケットの利用

メルカリストアなら、ポイントが使えてお得ですが、まとめ買いやメルカリ仕様になっているので少し使いづらいですよね。

 

続いて、ヤマト運輸がクロネコポイントサービスの後継として始めた『クロネコマーケットというサービスを利用してみました。

できることは以下の2つです。

  • 宅急便コンパクト専用箱など資材の注文
  • クロネコヤマトオリジナルグッズと交換

 

利用するには、クロネコメンバーズ(無料会員)に登録する必要があります。
→クロネコメンバーズ会員登録はこちら

 

宅急便コンパクト専用箱など資材注文

荷物の発送に必要な包装資材をネットや電話から注文できるサービスです。

資材の料金は、ヤマト営業所で購入する場合と同じです。宅急便コンパクト専用箱は65円で特別安くはないです。

しかし、利用にはメリットがあります。

  • 注文当日・翌日に速攻でお届け
  • 1枚でも送料無料
  • 各種電子マネーで支払い可能
  • Tポイントで支払い可能

 

 

宅急便コンパクトに限らず、荷物に合わせて様々な包装資材が用意されています。例えば、宅急便ウォークスルーのダンボールとかも。

 

▼それはさておき、宅急便コンパクト専用箱をさっそく注文してみた。

1枚から注文できるなんて、「宅配ドライバーさんに申し訳ない..」と思いつつポチポチ。

 

▼資材は、早ければ当日のお届けも可能!!

1枚なので、65円となります。

お支払いは、玄関先でドライバーさんに直接支払います。

 

▼ドライバーが持っているハンディで電子マネー決済が可能です。

nanaco、楽天Edy、WAON、Suica、Kitaca、TOICA、ICOCA、SUGOCA、PASMO、nimoca、はやかけん、manacaが利用可能

余ったポイントを消費できるのは便利ですね♪

 

Tポイントを使って全額、端数のみといった支払が可能です。

ただし、電子マネーの組み合わせはできません。組み合わせる場合は、現金のみなのでご注意を!

 

値引きサービスがあるわけではない。しかし、1枚から送料無料、余っている電子マネー・Tポイントの消費が捗るので、お得感がありますよね♪

 

「たった65円だけでも届けてくれるのか?」

「Tポイントで支払いできるのか?」

 

結果は後ほど!

 

クロネコヤマトオリジナルグッズと交換

「ヤマト運輸オリジナルグッズってなんやねん?」

と思った方(※僕を含む)は、こちらのサービスもチェックしてみましょう。

 

▼荷物測定で使える可愛いメジャー、ミニカーが並んでます。

avatar

CHASUKE

このメジャー可愛すぎる..

 

▼クロネコ台車仕様の印鑑立ては、ぜひ玄関前に置いときたいですね。

そんなに数は多くなく、これからといった感じ。以前のクロネコポイントサービスでも扱っていたグッズもいくつか並んでます。

 

コレクター心をくすぐられた僕は、「クロネコもふもふメジャー」がどうしても欲しくなった。物欲MAXです。

 

オリジナルグッズの交換は、現金支払ができません。Tポイントのみ利用可能です

 

▼頑張ってなんとか、Tポイント1570pt分をかき集めて、注文を完了させた♪

 

▼到着は1週間ほどかかるみたいです。

 

追記】もふもふメジャー、結構なリアルフェイスでした。

avatar

CHASUKE

鼻を押すと巻き取ってくれるはずが、なかなか上手くいかない..

 

Tポイントの集め方

Tポイントを貯めれば、宅急便コンパクトやオリジナルグッズと交換できます。

僕も「もふもふメジャー」のために、頑張ってTポイントを集めました。

 

ちなみに、クロネコマーケットで利用できるTポイントは、「通常ポイント」です。

Yahoo! JAPAN限定の「期間固定Tポイント」は使えません。ご注意を。

 

これがなかなか貯まらないんですよねー。

クロネコサービスでも、貯める方法はありますが、微々たるもの。がっつり貯めることができない。→クロネコサービスでのTポイント貯め方

 

ヤフー」や「ファミマ」のクレジットカードを作れば、がっつりとポイントをもらえる。けど、無駄にカードを作るのは嫌ですよね。

そんな方には『ハピタス』の利用がおすすめ。僕もこのサービスで、クロネコもふもふメジャーの1570ptをGETしました。

▼登録は無料なので損は無いです。内容はこちらのリンクからチェック!その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

avatar

CHASUKE

会員数150万人の有名ポイントサイトなので安心♪

 

獲得したハピタスポイントは、直接Tポイントに変換できませんが、Pexを経由して交換可能でした。

ハピタスポイント→Pexポイント→Tポイント」です。
Pexは聞き慣れないかもしれませんが、日本最大級のポイント交換サイトです。

ぜひお試しください。

再利用はオススメできない

少し話はそれますが、専用箱の再利用のお話です。

これは地球にエコかもしれないが、以下のように公式では認められていません!

宅急便コンパクトの専用BOXは、一度限りのご利用とさせていただいております。(ヤマト運輸 お問い合わせより)

 

しかし、こんな口コミもありました。

窓口で再利用出来るか聞きました。
再利用不可と記載がありますので、出来れば買ってもらいたい。ですが、「完璧にお断り!」と言う訳ではなく、綺麗な状態で使えるのなら、再利用しても大丈夫です

 

相手に気付かれないほどの綺麗な状態なら再利用も良いかもしれないです。

しかし、我が家に届いた宅急便コンパクトは...

これはさすがに控えてもらいたい。。。

最後に(まとめ)

宅急便コンパクトを求めて、クロネコマーケットを利用してみました。

 

最後に結果ですが、宅急便コンパクト専用箱のたった1枚の注文でも配達してもらえました。もちろん送料無料です。

文句を言われることもなく、笑顔で対応!さすがです。

Tポイントでの支払いも問題ありません!

しかし、Tカードの読み取りはスリットできるハンディ(※黒い小さめのハンディ)が必要で、車に取りに行かれました。あまり慣れていない感じでした。

 

まとめるとこんな感じ。

メルカリストア

  • 専用箱はメルカリ仕様
  • 5枚セットで310円(62円/枚)
  • 送料350円(2000円以上で送料無料)
  • 売上金やポイントが使える

クロネコマーケット

  • 1枚でも送料無料
  • 最短で当日配送
  • 各種電子マネーが利用可能
  • Tポイントで支払い可能

この記事が参考になれば幸いです。

それではまた。

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com