どうも、CHASUKEです。
ラグジュアリーバッグのレンタルサービス「LAXUS(ラクサス)」を使い始めて、もう2年以上が経過しました。うちの妻が愛用中で、毎月の行事に合わせて、色々な高級バッグを楽しんでます。トラブルもなく良いサービスですね。
所有する時代から共有する時代へ。新しいバッグが欲しいみたいな不満も言われなく。とってもエコ(平和)ですw
利用料は、月額6,800円(税別)。1日換算で220円となります。これの高い安いは人それぞれだが、バッグ好きからしたら間違いなく安い上がりです。
まだ、ラクサスを知ったばかりの人は、前回の利用レビューも合わせて読んでいただければ幸いです。
さてここからが本題。
ラクサスに『ダブルプラン』が登場しました。
同時に2つのバッグを借りられるプランです。料金は2倍に跳ね上がりますが、ダブルプランならではの魅力があったので、実際に試してみました。
本記事では、ラクサスの新プラン「ダブルプラン」を試して感じたメリットとデメリットを書いていきます。
こんな方におすすめ
- 仕事と休日でバッグを使い分けたい
- メインとサブバッグで2個持ちしたい
- お気に入りのバッグをキープしたい
ダブルプランを加入検討してる人の参考になれば幸いです。
限定クーポン有り
会員登録で10,000P。さらに今だけ、ここからアプリをインストールして、当ブログの専用招待コードを入力すると、追加で3,000Pがもらえます。
専用招待コード:laxuschasu
ラクサス『ダブルプラン』でバッグを借りてみた

このようにダブルで届きます。嬉しさも2倍。
ダブルプランも基本的には、借り方は同じ。違うのは、バッグが2つ同時に借りれる点です。完全にセレブ気分を味わえます。
▼ダブルプラン登録は「マイページ」からできます。
ダブルプランはどなたでも使えるわけではないようです。ラクサス公式には下記の記載がありました。
メモ
ダブルプランは継続的に綺麗にご利用していただいた方のみ、ご案内をさせていただいております。
さっそく2つバッグを選んで予約完了。
そして、2つのバッグが手元に届きました。予約完了したら、すぐに届くのが嬉しい。
妻はこの2つを同時に借りました。大きめのトートと、ちょっと出かける用のリュックですね。
▼PRADAの人気トート「カナパ」です。
新品だと10万円以上します。中古相場でも4〜8万のバッグです。
▼デニム記事でしっかりとした生地
大容量なので、旅行や荷物がマザーバッグとして使えます。さりげにPRADAってのがおしゃれですよね。ママ友の間でも人気があるようです。
もう1つが、Falabella(ファラベラ)のリュック「ステラ」です。
こちらも海外サイトで、新品で10万円以上でした!
ステラは、トートが人気のようですが、こちらのバックパックも気になったとのことでレンタル。気になったものを手軽に試せるのが良いです。
▼ルンルンでおでかけ。
バッグが良いと、お出かけも楽しくなります♪
ダブルプランのメリット・デメリット
バッグの使い分け・2個持ちができる
高級バッグが2つ同時に借りれるので、
- 長いスパンでキープしたいバッグ
- 短いスパンで交換して使うバッグ
というように、お気に入りのバッグをキープしながら、バッグの使い分けができるのが魅力です。月に2回まで無料交換できますが、片方のバッグを2回連続して交換してもOKです。
うちの妻は、1個はマザーバッグ、もう1個はお出かけ用として使い分けてます。他にも仕事・休日用だったり使い分けが可能です。
上記以外にも、ミニバッグとトートバッグのように、バッチ2個持ちでも使えます。これが同じルイ・ヴィトンやシャネルと同じブランドで揃ってたらカッコいいよね。
招待ポイントが通常より1000ポイント増加
招待コードを入力するともらえるポイントが増加します。
通常プランであれば、両者に2000ポイントが加算されますが、ダブルプランであれば、3000ポイントが加算されます。
新規加入者は、ダブルプランの招待コードを使えば、初回付与の10000ポイントと合わせて、13000ポイントからサービスを利用できます。
例えば、バッグ交換で掛かる荷造り手数料の1回分に使えます。これはデカいので、是非、記事内の招待コードをご利用下さい。
限定クーポン有り
会員登録で10,000P。さらに今だけ、ここからアプリをインストールして、当ブログの専用招待コードを入力すると、追加で3,000Pがもらえます。
専用招待コード:laxuschasu
料金もダブル(2倍)になる
これが最大のデメリットですよね。
通常プランなら月額6,800円(税抜)ですが、ダブルプランは料金もダブルの月額14,600円(税抜)となります。ちょっとくらい値引きして欲しい..
1日換算で440円です。買ったと思えば断然安上がりですが、流石に躊躇する価格です。
しかし、先で挙げたメリットを天秤に掛けてみましょう。ここは人それぞれ考え方次第かな。
【追記】ウチの妻はもうずーっとダブルプランですw
箱の置き場に困る
ラクサスから届いた箱は、返送用に使います。
つまり、2箱分をどこかに保管しておかなきゃいけません。しっかした箱なので、畳んでおくわけにいかないため、我が家のように部屋が少ない賃貸住宅では困ります。
だが、幸いなことにラクサスの箱は洒落ている。
地味なダンボールじゃないため、最悪見える場所に積んであっても許せちゃう。
最後に(まとめ)

ルイ・ヴィトン

エルメス
高級バッグシェアサービス『ラクサス』で2つ同時にレンタルできるダブルプランを試してみました。
こんな方におすすめ
- 仕事と休日でバッグを使い分けたい
- メインとサブバッグで2個持ちしたい
- お気に入りのバッグをキープしたい
1度、ダブルプランに加入しても、またシングルプランに戻ってこれます。つまり、期間限定でダブルプランに加入するという使い方もできます。
ちょっとは値引きして欲しいですが、価格もダブル。ちょっと贅沢な「どうしても」という人向けのワガママプランですね。お察しの通り、我が家の奥様はダブルプランw
限定クーポン有り
会員登録で10,000P。さらに今だけ、ここからアプリをインストールして、当ブログの専用招待コードを入力すると、追加で3,000Pがもらえます。
専用招待コード:laxuschasu
それではまた。