どうも、CHASUKEです。
CHASUKE.comのWordPressテーマを『Simplicity2』にして、2ヶ月が経ちました。その名の通りシンプルで、ごちゃごちゃガリガリやらなくても、簡単にカスタマイズできるように工夫されているテーマです^^
前回使っていたテーマでは、グローバルメニューから検索ボックスを表示してブログ内検索があったのですが、今のテーマだとサイドバーにブログ内検索があります。
▼PC表示さとココ。
まぁ、PCなら良いんですが、モバイル表示だとドコにあるのかわかりません。
▼iPhoneで表示するとかなり下までスクロールしなきゃ出てきません。
検索ボックスまでが遠いんですよね。
私自身もサイト内検索は結構使うので、どげんかせんとかんと思ったわけです。
メニューから検索ボックスまで飛ばしてやる
カスタマイズと言っても、大したことはしていません。
モバイル表示した時の右上に出てくるメニューボタンを押したら『検索』というものを用意してカスタムリンクで検索ボックスのところまで飛ばしてやるだけです。
サイドバーに置いてある検索ボックスは『name="s"』のようにnameタグが入ってます。なので、下記のようなリンクで検索ボックスがある場所まで飛んでいきます。
これを使ってやります。
▼管理者メニューの[外観]-[メニュー]から下記のようにメニューを保存します。
[カスタムリンク]
URL:https://chasuke.com/#s
リンク文字列:検索
▼上記のように保存することで、モバイルメニューを押すと『検索』が現れて、ポチッとするだけで検索窓まで飛んでいきます。
これでやりたいことができました。
最後に
超簡単にやりたいことができました。メニューに検索があるので、目的のページまですぐ行けるようになりました。
WordPress初心者の方はご参考にして見てください。