スマート製品

ブリッジ不要『TP-Link Kasa スマートLED』の使い方・他製品との比較

どうも、CHASUKEです。

TP-LinkのIoT電球Kasa スマートLEDランプを購入してみました。使い方・他製品(Hue、TRÅDFRI)との比較を紹介していきます。

avatar

CHASUKE

バルブサイズはE26口金です

 

TP-LinkのスマートLEDの特徴は、電球がWi-Fi対応している点です

これにより、専用ハブ/ブリッジが不要となり、無線Wi-Fiルータがあればスマホやスマートスピーカーからの遠隔操作が可能になります。(※HueやTRÅDFRIは、Zigbee通信のため専用ハブが必須)

avatar

CHASUKE

専用ハブ不要なので、コストや設定の手間がかからないね

 

TP-Link Kasa スマートLEDランプ』は、2モデル用意されてます。今回試したのが、1600万の色変えが可能な『KL130』モデルとなります!

この記事が、TP-LinkのスマートLED照明を購入検討されている方々の参考になれば幸いです♪

TP-Link スマートLEDでできること

  • スマホで電源ON/OFF、調光、色変え、シーン変更が可能
  • マルチカラー1600万色を楽しめる
  • 電球の使用電力・時間がチェック可能
  • 日光に合わせた色・明るさの自動調節機能
  • Googleアシスタントから音声で操作可能
  • Alexaから音声で操作可能
  • IFTTTで操作可能
  • スケジュール登録で自動制御可能
  • 別途専用ハブ/ブリッジが不要

 

Philips HueやTRÅDFRI照明では、Zigbee通信するためのハブが必要です。

しかし、WiFi通信が可能なTP-LinkスマートLEDなら、自宅にWiFiルータがあればすぐに使えるメリットがあります♪

また、KL130モデルであれば、Hue同様に気分に合わせてフルカラーの照明を楽しむことができます。さらに、日光に合わせて色合いや明るさを自動調整してくれる機能(オートホワイト)も便利ですね!

1日3時間で寿命22.8年と超長持ち。LED電球どれもに言えますが、とても経済的です。1年間で計算すると電気料金は約296円になります♪(27円/kWhの場合)

TP-Link スマートLEDの開封&設定方法

こちらがフルカラー対応の『Kasa スマートLEDランプ』KL130モデルです。

パッケージには、GoogleアシスタントAlexaなどスマートスピーカー対応とは記載が有ります。IFTTT対応との記載はありませんが、無事に使えました!

avatar

CHASUKE

購入当初、IFTTT連携に失敗したのは、バグだったようです。

 

パッケージ内容

▼パッケージ内容は、シンプルにこれだけ。

こちらの電球がWi-Fi通信に対応しています。簡単な説明書保証書(3年保証)が同封されています。

 

▼電球がお洒落に加工されてますね。悪くないデザイン♪

サイズは「全長:118mm 外径:60mm」で重さ「144g」となっています。

カバー部分は強化プラスチック素材のようです。Hueのようにガラスだと、落としたら簡単に割れちゃうのでね..

https://chasuke.com/wp/philipshuebk/

 

設定がめちゃくちゃスムーズ

初期設定では、自宅のWiFi環境に接続します。専用アプリから簡単に接続ができます。

avatar

CHASUKE

3分くらいでサクッと接続できちゃいましたよ

 

ちなみに我が家では、TP-Linkの無線WiFiルータ「Archer C2300」を使っています。TP-Linkは、高スペックな割にコスパの良いルーターが多いのでおすすめです。

https://chasuke.com/wp/archerc2300/

 

▼専用アプリはこちら

Kasa Smart

Kasa Smart
開発元:TP-LINK Research America
無料
posted withアプリーチ

 

初期設定前に、必ずスマホのWi-Fi接続を2.4GHzネットワークにして必要があります。設定が終わったら、戻してOKです。

▼アプリを起動すると、ログイン画面が表示されます。

スマートスピーカーや外出先から遠隔操作したい方は、アカウント作成が必要です。自宅でスマホアプリから利用するだけなら、スキップして問題ないです。

 

▼スマートLED電球を追加していきます。

右画像のように、初期設定の手順がアプリ内に表示されるので、迷うことはないですね。

 

▼設定が開始されると、電球がパカパカ点滅したら「次」に進みます。

電球からWiFi「TP-LINK_Smrt〜」が飛ぶのでスマホの接続先を変更します。

 

▼電球名とアイコンを設定します。

写真をアイコンに付けれるのが良いですね。電球が増えてくると、どれがどこの電球かわからなくなってきますのでw

avatar

CHASUKE

僕は、食卓のランプを交換してIoT化しました〜

 

▼これで完了です。

無事にスマート電球がリストに追加されました。簡単です!

TP-Link スマートLEDで遠隔操作してみた

Kasaアプリから操作

リストの右端を押すと、電源ON/OFFを操作できます。反応速度も問題ないです。

画像にはないが、リストの左端を押すと、事前に設定したプリセットを反映できます。よく使う設定(カラー/明るさ)を、保存しておけるのは便利ですね。

avatar

CHASUKE

リスト画面から明るさ調節ができないのが残念

 

▼リストの中央を押すと、明るさ調節やカラー変更など細かい設定ができます。

詳細画面の中央付近で光の色を変化できます。また、スライダーで明るさの調節が可能。

 

▼ホワイト系の色から、多彩な色まで自由に選択可能です。

ホワイト系の一番下にある「オートホワイト」に設定すると、日光に合わせて色合いや明るさを自動調整してくれます。困ったらコレですな。

 

▼色変えパネルからスムーズにカラーを楽しむことができます。

avatar

CHASUKE

フルカラーはエンターテイナーには良いが、実用的な使い道を考えねばねw

 

▼タイマー設定もありますよー。

毎日のルーチンを設定できます。時刻表示は、時間指定の他にも「日の入」「日の出」なども選択可能です♪

avatar

CHASUKE

例えば、20時の間接照明タイムを自動化できます

 

▼続いて、シーン(機器一括設定)の登録です。

TP-Linkのスマート電球の一括操作設定ができます。家/部屋全体など複数電球に対して、便利に使えます。

 

電力使用量/使用時間をチェックできます。

数値で見える化できるのは面白いですね。

LED電球ではない60W電球との比較してみると、LED電球がどれだけECOかわかりますね。

 

Google Homeから操作

Google Homeアプリでスマートホーム機能を追加することで、Google Homeから音声操作が可能になります。

▼スマートホーム機能のデバイスの追加で「TP-Link Kasa」を選択する。

アカウントにログインすると、デバイス一覧に追加されます。ランプとシーンの両方が追加されました。

 

「OK,Google. (食卓)をつけて/消して」

「OK,Google. (食卓)を赤色にして」

「OK,Google. (食卓)を10%にして」

「OK,Google. (ご飯モード)を有効にして」

 

こんな感じで音声操作が可能です♪

 

僕の中でGoogleアシスタントの『ルーチン機能』が最強だと思ってます。こちらの記事もよろしければチェック!!

https://chasuke.com/wp/gh_routine/

 

Alexaから操作

Alexaデバイス(Amazon Echo)で試してみました。

Alexaアプリでスマートホームスキルを追加することで、音声操作が可能になります。

▼スキル追加で「TP-Link Kasa」を選択する。

アカウントにログインすると、デバイス一覧にランプが追加されます。Google Homeと同様にシーンも登録されていました。

 

「アレクサ, (食卓)をつけて/消して」

「アレクサ,(食卓)を黄色にして」

「アレクサ,(食卓)を40%にして」

「アレクサ, (ご飯モード)を40%にして」

 

こんな感じで音声操作が可能です。

 

▼Alexaアプリから電源ON/OFF、調光、色変更の操作が可能です。

 

他スマート照明との比較

他のスマートLED製品との現段階での比較を表にしてみました。

※各製品の価格は9/29時点です。製品ページをリンクしてあります。

TP-Link KasaPhilips HueIKEA TRÅDFRI
価格ホワイト系3,200円
※電球色のみ
3,766円2,499円
フルカラー6,018円7,245円×
専用ハブ/ブリッジ不要必須必須
リモコン×(未発売)有り有り
Apple HomeKit×
Googleアシスタント
Alexa
IFTTT×
API有り?有り無し

avatar

CHASUKE

Philips Hueの対応状況はすごいっすねー

 

スマート照明と言っても、スマホとスマートスピーカーだけの操作は結構辛いです。リモコンやHomeKit(iPhoneユーザ)が使えると全然違ってきますね。

残念ながらTP-Linkの場合、専用リモコンが販売されていません。しかし、IFTTT対応しているので拡張の余地は十分にあります。AmazonダッシュボタンやQmoteSなどIoTボタン、Homebridgeを使ったHomeKit対応も不可能ではありません!

導入して間違い無いスマートLEDは「Philips Hue」ですが、高いです。TP-Linkのフルカラーであればブリッジ不要なので、Hueよりも安く利用できるメリットがあります。

フルカラーの必要がなければ、IKEAがおすすめですね。HomeKitが使えるのがポイント高いですね♪

 

▼Philips Hueの記事はこちら

https://chasuke.com/wp/homekit_hue/

 

▼IKEA TRÅDFRIの記事はこちら

https://chasuke.com/wp/ikeagateway/

最後に

TP-LinkスマートLED照明を試してみました。

こちらの製品では、残念ながらIFTTTやHomeKitは利用できません。

しかしながら、Philips Hue同様に、KL130モデルではフルカラー1600万色もの色合いを楽しめる照明アイテムです。何と言っても、ハブ/ブリッジ機器が不要で、コストと手間がかからないのがメリットです

Philips Hueのフルカラー電球をコスト面で躊躇していた方には、おすすめです。

 

▼ちなみに、同じKasaアプリで管理できるTP-Linkのスマートプラグも人気です。

スマートプラグ、今回のスマートLEDに続き、今後もTP-Linkのスマート機器は海外から日本に入ってきそう。今後の展開が楽しみだ。

それではまた。

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com