どうも、CHASUKEです。
海外の通販サイト『Wish(ウィッシュ)』をご存知でしょうか。
このWishというECサイトは、価格が超安いで有名ですが、「ちゃんと海外から発送してくるのか」「品質はどうなのか」など、不安なところがいっぱいです。サイト内を色々見てると興味をそそる商品がいっぱいあります。実際どれも安いです。
本記事は、このWishで実際に物を買ってみた話を書きます。
今回購入したのは、前から欲しかったラズベリーパイ(ちっちゃいパソコン)に接続するためのキーボード。普段はノートPCからリモートで使うのでメインで使わないですが、良い機会だったので、気になってた通販サイト『Wish』で購入してみました。
とっても不安でしたが、結論から言うと実際に買ったものがちゃんと自宅に届きました。ちゃんと買い物できました。
▼無事に海外から届いたキーボードがこちら。
購入したキーボードも問題なく使えており、値段の割にいい買い物ができました。だが、トラブルは勘弁なので、ストアの評判や、購入者レビューなどをチェックしてから購入するのがお勧めします。
【追記】安心して使えてます
何度もリピートしてますが、1度もトラブルはありません。日本語のアプリから注文キャンセル&返金もできます。ただし、この記事のコメント欄が荒れてるように、トラブっている人も多いです。自己判断でお試し下さい。
では、Wishの購入レビューを書いていきます。
米国の通販アプリ『Wish』とは
「Wish」は2011年に創立され、サンフランシスコに本部を置くECモールです。激しい競争の中で生き残った、海外で人気のショッピングサイトです。
創業者はコンピュータサイエンスを専攻してきたGoogleやYahooのエンジニア。『ユーザーの欲しい商品を機械学習により分析し、的確におすすめできるサービスがあったら面白いのではないか』という思いでWishを立ち上げたとのこと。興味がある商品ばかり表示されるのには納得です。
日本では馴染みがなく、僕も知りませんでした。
ショッピングサイト「Wish」は、日本語対応されているため、iOSとAndroidアプリ、Webブラウザで安心して買い物ができます。
お得なプロモコード
注文時に下記コードを入力すると、最大で50%オフとお得に買い物ができます。是非お試し下さい。
クーポンコード:hcwdylt
『Wish』で実際に買い物をしてみた
iPhoneアプリを使って、冒頭で書いたようにUSBキーボードを買ってみました。
まずは、アプリを開いて、アカウントを作成します。
僕はWish用にアカウントを作成しました。通知設定を聞かれますが、結構頻繁に来るので、オフにしました。
続いて、誕生日と性別を入力して、興味のカテゴリーを選びます。この内容でしっかりレコメンドしてくれます。
最初の設定はこれだけ。
あとは、ショッピングを楽しみましょう。面白い商品ばかりなので、見ていて飽きません。
今回は、こちらのキーボードを買ってみます。ポチッと購入ボタンを押すとカートに入ります。
小さめサイズで邪魔にならないように折りたたんでしまっておけるUSBキーボード。海外送料103円で、合計価格が513円とお値打ちでした。
買う商品が決まったら、ストアと商品レビューをチェックしておきましょう。これ意外と大事。
レビューは世界中の人が書いているので、Google翻訳にかけないと何語かもわからない。しかし、星の数が多ければ良しとしよう。あとは商品説明や、購入者が投稿してくれた写真を見て、実際の商品のイメージやサイズ感がつかめます。
支払方法と発送先は日本語で入力しました。これで問題なく手元に届きました。
支払い方法は、クレジットカードとPayPalが選べます。海外サイトでの買い物はPayPalがおすすめです。
現在はApple Payにも対応済み
PayPalは楽天やアマゾンでは使えなく、日本ではあまり馴染みがありませんが、海外では有名なオンライン決済サービスです。
PayPalのアカウントにクレジットカードを登録して買い物ができます。PayPalを仲介してすることで、店側にクレジットカード情報が知られないので安心できます。
発送先を入力すると、PayPal支払画面にいきます。
PayPalアカウントでログインして、登録したクレジット情報がでるので、同意するだけ。
注文確定画面が表示されました。
購入するたびに、ポイントが与えられてリワードと呼ばれるものがレベルアップしていくようです。レベルアップすると様々な特典が受けれます。他にも多くのクーポンが用意されています。
お得なプロモコード
注文時に下記コードを入力すると、最大で50%オフとお得に買い物ができます。是非お試し下さい。
クーポンコード:hcwdylt
さぁこれで、購入完了です。あとは待つだけ。
▼一応、発送追跡もできます。
こんな感じで結構詳細に追跡できます。だが、もう商品が到着しても運送中で止まっていたり、到着予定日が間違っていたりでなんともお粗末。
まぁ参考程度と言うことで。
▼何はともあれ、無事に到着した。
スゲー薄いビニール袋に入れられて送られてきたぞ。これが中国クオリティなのか。
中国に旅行に行ったとき、観光地の露店でお土産買った時に入れてくれるような薄いビニール袋ですねコレ。これが飛行機に乗って、日本の自分の元に届いたなんて感動だ。
どうでも良いけど、送料は101円だったのに、送り状には3.08ドルとあった。
▼さっそく動作確認。
ラズパイはもちろん、MacBookでも問題なく使えました。当然ですが、なんかホッとした。よかったよかった。
僕が感じた『Wish』の特徴
興味のある商品がたくさん見つかる
検索結果や購入、閲覧履歴から、自分の興味のあるものをしっかり学習して、表示してくれます。
自分が興味あるものが優先的に表示されるので、見てるだけで楽しいです。
ストア評価や購入者レビューで安心
外国語のレビューは読めないですが、海外の通販アプリなので、海外のお店から発送されてきます。正直不安です。
実際にレビューを読んでいると届かないというのも見受けられます。不良品や届かない等のトラブルも、返品保証がされているので問題はないのでしょうが、やりとりが面倒ですね。
評価をみて、できるだけトラブルを避けましょう。
かなりお値打ちな価格
価格は安いです!!
海外からの送料も、意外と高くありません。
例えば、GoProに似たアクションカムやドライブレコーダー、ドローンなどなど。
どれも送料込みでも、かなり安い!
ストアによって同じ商品でも価格が違っていたり、値引きが頻繁にされるので、見るたびに価格が変動するので注意です。
▼小物アイテムも充実してます。
小物類は送料も100円ほどなので、かなり安く買えます。儲けあるんですかね。
これなら個人輸入が簡単にできそうです。実際にメルカリでもWishで購入したものが多く転売されてます。Wishで転売しているのでしょう。
最後に
格安通販サイト「Wish」で買い物してみました。
レコメンド機能が特に優れており、自分の興味のあるワクワクする商品が沢山表示されます。どれも安いので「とりあえず買っとくか」という気分にさせられるのでご注意を。
少し日本語がおかしい部分もありますが、トータルで使いやすいと感じました。トラブルに注意しながら、買い物を楽しめたらいいかと。
お得なプロモコード
注文時に下記コードを入力すると、最大で50%オフとお得に買い物ができます。是非お試し下さい。
クーポンコード:hcwdylt
それではまた。
こちらの記事もおすすめ!