その他

その他

【2022年福袋】カレーハウスCoCo壱番屋の「ココイチ福袋2022」を買ってきた!

2021年も残すところあと少し。こんにちは、CHASUKEです。 カレーハウスCoCo壱番屋で、年末に販売される福袋「ココイチ福袋2022」を買ってきました。 飯に困ったときのCoCo壱。会社のそばにもあるので、月1回は食べてますね。本記事ではココイチファンなら確実にお得な「ココイチ福袋2022」を紹介していきます。 CHASUKE毎年これを買いに行くのが恒例行事になってる。 タップできる目次 2022年ココイチ福袋の発売日と価格2022年ココイチ福袋の中身オリジナルトートバッグレトルトカレー(限定パッケ ...

その他

【セントレア】無料でも楽しめる新名所『FLIGHT OF DREAMS』に行ってきた‼︎

どうも、CHASUKEです。 2018.10.12に一般公開されたばかりの『FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)』に立ち寄ってみました。中型旅客機「ボーイング787」がすっぽり収まった複合商業施設です。 僕の場合、旅行でセントレアを利用したので、ついでな感覚で立ち寄ったのですが、思ってた以上に楽しめました! CHASUKE夕方のニュース中継に映らないように必死で逃げ回ったw   フライト・オブ・ドリームズでは、「FLIGHT PARK(フライトパーク)」の入場のみ有料と ...

その他

赤ちゃんが生まれて3ヶ月!買って良かった11個のベビーグッズを紹介!

どうも、新米パパのCHASUKEです。 我が子が生まれて早3ヶ月が経過しました。いやー、今振り返ると、新鮮で楽しかった。大変だった。早かった。といろんな感情が込み上げてきますね! 第一子ということで、自分の時間ってのがスゲー減りました。当たり前ですが、子供が泣いたら優先、自分のやりたいことは後回しになるので、朝早い時間を有効活用したり、時間の使い方を考える事が多くなった。 特に朝昼晩と赤ちゃんの面倒を見ている妻は、髪の抜け毛の量にビビるくらい頑張ってくれている。そんな生活にもだいぶ慣れ余裕もでてきたので、 ...

その他

Amazon仕様『ダンボー』と『ポチ』のリボルテックが可愛すぎる

どうも。 AmazonファンのCHASUKEです。 欲しいものを見つけてはポチポチしちゃうAmazonファンの方々は、我が家のように一角にダンボールの山積みがあるはずです。もう何が入っているのやら..w これ、Amazonファンあるあるだと思ってます。 そんなファンには堪らないAmazonグッズをゲットしました!!   ▼それがこちらのフィギュア達。 以前購入したAmazonファン御用達のマグカップに続き、Amazon.co.jpダンボールをイメージしたフィギュアを買ってやりました。ついでに、L ...

その他

EUプラグ家電を日本で使う為の変換プラグ(50円/個)を購入!!

どうも。 CHASUKEです。 様々な面白ガジェットを取り扱っているGearBestですが、コンセントが日本仕様になっていないことが多々あります。この問題を解決するために、海外の電化製品を日本で使うための変換プラグを購入してみました^^ GearBestで、4個で182円とかなり安く手に入れることができ問題なく使えたものの、差込プラグの幅が狭かったり、4つ中の1つは中身の金具が錆びていたり、少し品質面には不安が残ります.. では、簡単に紹介していきます。 タップできる目次 Cプラグ→Aプラグ変換Aタイプ( ...

その他 体験レポート

Amazonで購入したハンドスピナーが安い割に結構回って楽しいよ

どうもCHASUKEです。 アメリカで大人気となっている「ハンドスピナー」というものをAmazonで購入してみました。ちなみに、アメリカでは「Fidget Spinner(フィジットスピナー)」と呼ばれているようです。 ▼こんなやつ 中心の内部にボールベアリングがあり、それ軸にして、3枚のプロペラ羽が回ります。軽く回しただけでも結構回るので見ているだけでも面白い^^ 暇つぶしや手持ち無沙汰解消用の玩具かと思いきや、不安感の取り除き、ストレス解消、集中力の向上といった効果もあるとのことです。 私が買ったハン ...

お得・節約 その他

特別徴収税額決定通知が届いたので、計算方法とふるさと納税の控除額を確認しておいた。

会社から『給与所得等に係る町民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書』をもらったぞ。どうも、社畜こと@chasukeでございます。   この通知を待ってたぜ! なぜなら、去年(2015年)に初めてふるさと納税をした結果がここに表れてくるから。 ふるさと納税は寄付金なので確定申告することで、納税した額(※負担金2,000円を除く)が所得税で少し還付され、残りのほとんどが翌年6月に決定する住民税から控除されます。 ※ワンストップ特例申告だと全て住民税から控除されます。詳しくは以下の記事をどうぞ。 [参 ...

お得・節約 その他

トッピング多めで!マクドナルドで裏メニューを注文してみた!!

マクドナルド大好きCHASUKEでございます。 本日は地元のコチラへいってきました。   マークドナールド〜♫   なぜマックなのか…それは裏メニュー「多め」を注文するためです。 「何だそりゃ?」 と思うかもしれませんが、とりあえず試してきました!! タップできる目次 裏メニュー「多め」とは?実際に注文してみた普通版と増量版を比較してみた!続いて、フィレオフィッシュ! MKPOSCLとは「ポテト出来立てで!」も注文可能裏メニュー「多め」とは? 2014年4月1日よりスタートした、トッピ ...

© 2023 CHASUKE.com