TECH

ラズパイ

『Raspberry Pi Zero WH』スターターキットを購入してみた!!

どうも、Chasukeです。 なんだかんだで我が家に3台目のラズベリーパイ(ラズパイ)がやってきました。 今回は、通常モデルのラズパイではなく、「Raspberry Pi Zero WH」を購入してみました。 こちらのモデルは、通常モデルと比べ処理能力は落ちるが、65×30mmまでに小型化されています。モデル名の後ろについた「W」はワイヤレスを意味し、Wi-Fi/BLEの通信機能がしっかりと搭載されています。 さらに「H」はGPIOピンヘッダーを意味し、センサー類の取付に必要なGPIOが最初からはんだ付け ...

ラズパイ

[Integromat] HTTPモジュールの返却値を使ってエアコン操作

どうも、CHASUKEです。 またまた『Integromat』ネタです。 前回、Google HomeからIFTTT経由でIntegromatを呼び出し、受取値でエアコン暖房をつけるシナリオを作りました。 https://chasuke.com/wp/integromat2/   今回は、さらにパワーアップし、Google Homeに「部屋をいい感じにして!!」と言って、Remo搭載の温度センサーやエアコンのステータスを取得し、良い感じにエアコンが操作するシナリオを考えてみました。 ポイントは、 ...

ラズパイ

[Integromat] IFTTTから値を渡してNature APIを叩く方法

どうも、CHASUKEです。 本日も『Integromat』ネタです。Google HomeからIFTTT経由で設定温度などをIntegromatへ渡し、Remoのエアコン操作APIを叩いてみました。 AlexaやGoogle HomeのRemoスキルで「Remoを使って、暖房を26度でつけて」とか言えば簡単に実現できる内容ですが、IFTTTからIntegromatに値を渡す方法を知りたいというリクエストをいただきましたのでやってみました。 『Integromat』はサーバーレス、ノンプログラミングで複雑 ...

ラズパイ

Nature Remo連続実行を『Integromat』で実現する方法

どうも、CHASUKEです。 前回の記事で、Alexaスキル『Node-RED』で家電操作する方法をアップしたところ、 「Google HomeでNature Remoの連続実行したい。」というリクエストをいただきました。(※他にリクエストがありましたら、問合せからメールください) https://chasuke.com/wp/alexanoderemo/   IFTTTのようなラズパイ不要のサーバーレス、ノープログラミングで実現する方法を考えてみました。IFTTTでは、基本的にトリガーに対して ...

ラズパイ

我が家のGoogle Homeが自分から話せるようになりました。

どうも、2017年は大変お世話になりました。 CHASUKEでございます。 年末年始ということで、時間があったので我が家の「Google Home(グーグルホーム)」が自分から喋れるようにしてみました。 何を言っているかというと、スマホのプッシュ通知のようにGoogle Homeから情報をお知らせできるようになったのです。お知らせスピーカーです!! Google Homeは話掛けたときのみ返事をしてくれます。自動化サービスIFTTTの「Google Assistant」チャンネルは「トリガー」には設定でき ...

TECH Webサービス

初心者向けに自動化サービス「IFTTT」の使い方を解説。IFTTTアプリから簡単に使えます!

どうも、CHASUKEです。 IFTTT(イフト)は、手軽にスマートホームを実現できる便利なWebサービス。Wi-FiにつながるIoTデバイスと非常に相性が良いです。 よく使うサービス同士を連携させて、自分だけの自動化をカンタンに作ることができます。 CHASUKE極端な例ですが、Twitterに「#電気つけて」と投稿して、自宅のスマートLEDを自動点灯ってこともできる。組み合わせ自由自在!   スマートデバイスが普及してきたことで「何ができるの?」や「設定方法は?」という質問される機会が多くな ...

ラズパイ

ラズパイ導入するならスターターキットがとても簡単って話

どうも、CHASUKEです。 ゴールデンウィークも残り半分となってしまいました。iPhoneアプリを作成すると目標を立ててましたが、途中、少し脱線して『Raspberry Pi(ラズベリーパイ3)』をちょこまか触っておりました。   そんなわけで、今回は「RaspberryPiを初めて体験するなら、必要なものが全部詰まったスターターキットが簡単で困らない!!」ってお話です。 ラズパイ導入に、必要な機材が全てセットになったスターターキットを使ってみました。 ラズパイに興味があるけど、踏み出せてない ...

© 2023 CHASUKE.com