Apple Watch iPhone・iPad

【レビュー】お洒落なBelkin MagSafe 3-in-1ワイヤレス充電器を買ってみた!

どうも、CHASUKEです。

オシャレだと噂のBelkinの3in1ワイヤレス充電器を買ってみました。これ1台あれば、iPhone・Apple Watch・AirPodsの3デバイスをまとめて同時に充電ができます。

他の3-in-1充電器より少しお高いですが、数少ないApple認証されたMagSafeにより15wの高速ワイヤレス充電ができます。

CHASUKE
iPhone12以降を使ってるApple信者にぴったりなアイテムです。

 

意外とコンパクト(幅16.5cm×高さ13.8cm)な設計で、外観デザインはのようにも見えます。

CHASUKE
ここにAppleデバイスのを生やせるわけです。

 

ということで本記事では「Belkin MagSafe 3-in-1ワイヤレス充電器」のレビューを書きます。

左下に「Made for MagSafe|Apple Watch」の記載あり

外観やサイズ感、実際に使用したメリット・デメリットを紹介していきます。

CHASUKE
これが部屋にあれば、ひとまず充電に困りません。

正式名:BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger

「Bekin MagSafe 3-in-1ワイヤレス充電器」の外観とサイズ

こちらがBelkin MagSafe 3-in-1ワイヤレス充電器。もう、この時点でだいぶカッコいいです。

▼カラーは白と黒が選べます。

普段なら迷わず黒を選びますが、今回は白にしました。理由は、どちらの磁気充電部も白色なので、使用してない時に真っ白な見た目のがイイかなと。まぁ、どちらの色もカッコいいですが。

 

サイズは横幅16.5cm×奥行13.7×高さ13.9です。

実際に置いてみると、思っていたよりもコンパクトでした。土台部分はQiワイヤレスパッドとなっており、LEDランプがあります。

 

白の外装は光沢感が抑えられたマットな質感。サラリとした手触りで高級感があります。

ホコリは付きやすいが白色ならそこまで目立たない。ココも白色を選ぶメリットですね。

 

重さが約500gとずっしりあるので、iPhoneだけ・Apple Watchだけで使っても安定します。

枝部分はギラッギラのステンレススチール。特別感がありますが、触るとスグに汚れます。

CHASUKE
お手入れし甲斐のあるガジェットだなコイツは。

 

▼裏側はこんな感じ。

ステンレス背面側も白くお洒落に加工されてます。無駄のない全体感に加え、細部も洗練されたデザインに仕上がってます。

 

▼同梱の付属品はこれだけ。

使い方ガイドと専用の電源ケーブルが付属します。「なんだ、USB-C端子じゃないのか」と聞こえてきそうだが、滅多に抜き挿ししないので個人的には専用プラグのがわかりやすくて好きですね。

 

▼本体の表面部分に保護シートが貼られてます。

CHASUKE
これがあるだけで、だいぶ印象が良くなりますよね。

 

▼電源プラグは綺麗に接続できます。

アダプタ部分がやや大きめですが、隣の口を潰してしまうほどではありません。

それと白モデルであれば、ケーブルまで含めて全て白になります。イイ感じです。

「Bekin MagSafe 3-in-1ワイヤレス充電器」の使用感レビュー

ここからは実際に使った感想を書いていきます。設置場所は、書斎のデスク横にあるDIY棚にした。

それにしても、たった1本の配線で3デバイスの充電環境が整うのは、控えめにいっても最高

CHASUKE
すこし使っただけで「これは間違いなく活躍する」と確信したよ。

 

3デバイスをまとめて同時充電できる

当たり前ですが、3デバイスまとめて充電ができてます。ワイヤレスなのでとっても手軽です。

オブジェとしての佇まいもカッコいいが、デバイスを載せるとこれまたイイ感じ。

CHASUKE
横から見るとこんな感じ。お洒落。

 

Apple認証されたMagSafeで急速ワイヤレス充電ができる

今回の3-in-1ワイヤレス充電器には「Made for MagSafe」の印がある通り、Appleの標準性能を満たすホンモノのMagSafeが搭載されてます。

僕のiPhone12 Pro + 純正レザーケースをMagSafeに近づけると、ガチッと吸着して15W出力の急速充電が開始されました。

iPhoneの充電速度はこちら

経過時間 iPhone 12
(MagSafe)
0分0%
10分10%
30分20%
60分36%
90分52%
CHASUKE
純正のMagSafeと遜色のないスピードで充電ができた。

 

宙に浮いてるのでスピーカーからの音もクリアに聴こえます。残念ながら角度調節まではできないが、iPhoneを横すれば、動画の視聴が捗ります。

不安定にもみえるが、そのままタップしてもビクともしません。それほど土台に安定感があります。

 

Apple Watch充電部もApple認証済みで安心

MagSafe充電パッドだけでなく、Apple Watch側もMFi認証を取得してます。

磁気充電部が宙に浮いているので、バンドを着けたまま、手軽に載せることができます。

Apple Watchの充電速度はこちら

経過時間Apple Watch
0分0%
10分13%
30分29%
60分56%
90分84%
CHASUKE
こちらも純正と遜色のない充電スピードでした。

 

ワイヤレス充電パッドはAirPods以外でも使える

本体スタンド上部は最大5W出力のQiワイヤレス充電パッドとなってます。手前のLEDランプの点灯で正常に充電できてるかわかります。

くぼみがあるのですが、なぜかAirPods 2/Proのどちらにも形がフィットしなかった。

CHASUKE
おそらく目印や熱が籠らないための工夫だと思われる。

 

ちなみにQi規格なので、AirPods以外にも様々なデバイスで利用できます。

iPhoneを置いても充電できるけど、MagSafeの3分の1の出力なので遅い。

「Bekin MagSafe 3in1ワイヤレス充電器」のレビューまとめ

以上、Appleの3デバイスをお洒落にまとめて充電できる「Belkin MagSafe 3-in-1ワイヤレス充電スタンド」でした。

▼レビューをまとめるとこんな感じ。

良い点はココ

  • 洗練されたデザインの充電スタンド
  • 配線1本で3台を同時充電できる
  • Apple認証されたMagSafe
  • Apple認証されたApple Watch充電部

注意点はココ

  • 価格は約1.5万円
  • 角度調節ができない

1.5万円と高価ですが、それに恥じないクオリティの充電スタンドでした。

iPhone 12シリーズをお使いで、Apple Watch、Qi対応のワイヤレスイヤホンをお使いの人が買えば、間違いなく幸せになれます。おすすめです。

CHASUKE
めちゃくちゃ活躍する気しかしないので、思い切って買ってみて本当に良かった。

 

アップルウォッチを持ってない人向けに「Belkin MagSafe 2-in-1ワイヤレス充電器」もあります。

CHASUKE
無駄のない洗練されたデザインで、こちらも欲しくなってしまう。

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com