田舎暮らしで車が欠かせないCHASUKEです。どうも、こんにちは。
今までMagSafe対応アイテムを買い揃えてきた僕ですが、今回はBelkinの車載マウント&マグネット式充電器を購入してみました。
BOOST↑CHARGE 磁気ワイヤレス車載充電器 10W(WIC004btBK-NC)

今までもMagSafe対応のカーマウントを使ってましたが、充電まではできなかった。
マウント後に充電ケーブルを繋ぐ必要があった。
今回のBelkin車載マウントなら、そのまま吸着充電ができるので、ケーブル抜き差しのわずらわしさから解放されます。

出力は7.5W
ということで本記事では、このBelkinカーマウント&カーチャージャーをレビューしていきます。
安定感抜群ですんなり使える車載アイテムの決定版。iPhoneユーザーで、通話や音楽、ナビを使う人におすすめしたいアイテムです。

Belkin BOOST CHARGE MagSafe車載充電器 の外観と付属品
Belkin BOOST CHARGE MagSafe車載充電器を開封すると、本体以外に固定用パーツとUSB-C充電ケーブルが同梱されてました。
▼実寸で縦9.5×横6.2cm、重さは58gでした。
表面はシリコン素材でやわらかい手触りです。
▼反対側はこんな感じ。
ここに固定パーツを取り付けるとこうなります。
ジョイントは360度にぐりぐり回して調節可能。程よい硬さで、しっかり固定できそうです。
先端のワニ口をエアコンの吹き出し口に挟んで固定します。締まりが結構強めなので、ガッチリくわえてくれそうです。
厚み8mmの充電パッド下にUSB-Cポートがあり、シガーソケット充電器につなげて使います。
▼説明書に18W出力以上との記載あり。
シガーソケット充電器を持ってない人は、同じBelkinのお洒落な18W出力を合わせ買いしましょう。
同梱のUSB-Cケーブルは1.2mあるので、シガーソケットまで距離には十分に届くと思います。

Belkin BOOST CHARGE MagSafe車載充電器 は安定感抜群で脱着がスムーズ
このようにエアコンの吹き出し口に噛ませます。
予想通り、けっこう力強く押し込む必要がありました。簡単に落下しては困るのでこれは良いですね。
▼iPhone13 miniを固定するとこんな感じ。

MagSafe対応の純正レザーケース使用
ちょ、宙に浮いてるじゃないですか!
そう、MagSafe対応なので無駄にiPhoneを固定するパーツがない。とてもスタイリッシュにマウントできます。素晴らしい見た目です。
▼横から見るとこんな感じ。
重さで垂れることなく、ちゃんと支えてます。
見やすく角度調節したり、iPhoneを横向きに固定することもできます。
このままドライブしてみましたが、、、落下どころか、驚くほどに安定感抜群。もっとグアングアンしたり、ガタガタするかと思ったけど期待以上です。

充電ケーブルは今まで使ってたAnkerのシガーソケット充電器と繋いでます。ケーブルが硬めで太いので少し邪魔。ここは工夫したいところです。
Ankerの柔らかいケーブルを使えば見た目は良くなるけど、追加購入するにはちょっと高いです。
▼ワイヤレス充電は7.5W出力となってます。
土台ががっちり固定されているので、脱着がとてもスムーズにできます。

Belkin BOOST CHARGE MagSafe車載充電器 のレビューまとめ
Belkin BOOST CHARGE MagSafe車載充電器をレビューしました。
ケーブルを工夫して這わさないと邪魔に感じますが、車載マウント&チャージャーとして非常に優秀。くっつけるだけの手軽さで、ケーブル抜き差しはもう要りません。とても気に入りました。
価格は3,000円ちょっと。MagSafe対応のiPhoneをお使いで、カーチャージャーをお探しならこれ一択。マグネット式で無駄のないデザインも素敵ですよ。
▼気になった人は早めの注文がおすすめ!
