モノ

【レビュー】Evoonマルチビジネスバッグは多機能・大容量で使える2WAYリュック!

どうも、CHASUKEです。

カバン選びに迷えるサラリーマンにぴったりのビジネスバッグを見つけました。

それが、今回紹介するEvoon(エボーン)のマルチビジネスバッグです。とにかく多機能かつ大容量で使いやすいバッグに仕上がってます。

僕自身も実際に1ヶ月使ってみて、抜群の使いやすさを感じることができた。本記事では、Evoonマルチビジネスバッグの機能性と使い心地を紹介していきます。

シンプルなデザインも好みで、僕の中では完全に手放せないアイテムになっている。普段の通勤から使えて、2,3泊以上の出張にも対応するモノを探してた人におすすめです。

CHASUKE
コスパも抜群です!

本記事は商品提供をいただき、レビュー記事を作成しております。

Evoonマルチバッグの見た目・構造

Evoonマルチビジネスバッグは、すっきりした見た目ながら、なんと最大35L容量あります。

まずは見た目と内部の構造を見ていきます。

 

見た目・デザイン

シンプルでスタイリッシュなデザイン。

おじさんが持ってそうな地味なビジネスバッグとは一味違います。

荷物が偏って変形しにくい構造なので、背負ったときの後ろからの見た目が綺麗なのもポイントです。

▼職場や宿にポイッと置いてあるだけでも、綺麗な形でイイ感じなんですよねw

▼見た目へのこだわりは、ファスナーにも。

上画像は、フロント側のファスナー。掴みやすく大きめなファスナーですが、これを完全に隠せます。

CHASUKE
面倒くさがりな僕ですが、ここだけはきっちり隠して使ってる。

 

▼ゲリラ豪雨の多い季節。常備している折りたたみ傘だけで、リュックを守り切るのは難しい。

でも、Evoonなら大丈夫。

上画像の通り、撥水加工の優れた表面素材なので、大事な書類やPCを雨から守れます。

ただし、止水ファスナーではないので注意は必要です。

 

内部構造とポケット数

Evoonマルチバッグは、大きく3層に分かれた収納スペースがあります。

ノートPCや関連デバイス、書類や折りたたみ傘、お泊りセットなど、あらゆる荷物を整理して収納できます。

▼では、一番外側のフロントポケットから。

ここはマチがないですが、すぐに取り出したい社員証やスマホ、充電ケーブルの収納に最適です。

ちなみにサイズ感的に、Nintendo Switchがぴったり収まるサイズでした。

 

続いて、外側のメインポケット

ペンやノート、モバイルバッテリーなどを小分け収納ができます。外側のメッシュポケットには、タオルやハンカチを収納できて地味に使いやすい。

このポケットにはマチがあり、ガジェットポーチやペットボトル、折りたたみ傘の収納も入ります。だが、ボトル収納があれば便利だと感じた。また、ポケット部分は滑りやすい素材のため、中のモノが飛び出しやすい。ここにも蓋やチャックが欲しかった。

CHASUKE
欠点の少ないEvoonバッグだが、唯一ここだけ気になった。

 

続いて、真ん中の中央ポケット

ここのポケットは、180度ガバっと開きます。

着替えや洗面用具をきっちり収納できます。どちらもメッシュファスナー付きで、衣類などを抑え込んで収納できます。

▼替えのワイシャツに綺麗に収納できるので、シワが無く嬉しいポイントです。

通常時は、メッシュファスナーには奥行きがない。2泊以上の荷物だと溢れてしまう

ここで紹介しておきたい機能が、バッグ容量の拡張機能。これがマジで凄い。

▼使い方は簡単で、バッグを1周するファスナーを解放するだけ。

これをやると、着替えを入れるファスナーポケットの収納容量が大きく拡張されます。

これなら、ワイシャツが4,5枚は入りそうだ。容量にして、20L→35Lに拡張します。

バッグは大きいに越したことないけど、荷物が少ないと嵩張るし無駄、見た目も悪いですよね。だが、この機能があれば、荷物が多い日にも少ない日にも対応できてしまうのです。

▼当然、以下のように見た目も変わります。

バッグ拡張前

バッグ拡張後

CHASUKE
奥行きが10cmUPして、だいぶ巨大化してますね。

 

最後に、背中に近いPCポケット

こちらはクッション性のある素材になってて、ノートPCが入ります。

出張時によく持ち出すMacBook Pro 16インチiPad Pro 11インチも余裕で収まります。

MacBook Pro 16インチは、スリーブケースに入れた状態でも大丈夫でした。

ノートPCの他にも、書類やファイルなどたくさん収納できます。

Evoonビジネスマルチバッグは2WAY仕様

Evoonマルチバッグの背面は、リュック使用時に背中が痛くならないようにメッシュの優しい素材になってます。

他にも、横持ちのハンドバッグとして2WAYの使い方ができます。

混み合った電車等は、こっちの方が邪魔にならないのですが、リュック紐がジャラジャラするのが嫌なんですよね。

けれど、Evoonなら大丈夫でした。背面にリュック紐の収納エリアが用意されています。

▼上下の2本ずつのリュック紐を全て収納すると、こんなにスッキリします。

これがリュックだなんて、わからないレベルになった。

▼上から見るとこんな感じ。

かなりすっきりした見た目です。

一つ注意したいのが、ハンドバッグの取っ手の位置。外側寄りにあるので、バッグの拡張後に使うとだいぶ重さが偏ってしまいます。

ちなみに縦向きにも取っ手があるので、こんな持ち方もできる。

CHASUKE
使い勝手抜群すぎるでしょ。

他にも便利な機能が満載

僕が良いと感じた機能は他にもある。さらに3つの機能を紹介していきます。

  • セキュリティ機能
  • クイックUSB充電
  • クイックポケット
CHASUKE
多機能すぎてワクワクする!

 

セキュリティ機能が搭載

スーツケースには施錠機能が備わってますが、Evoonマルチバッグも鍵に対応しています。

▼ファスナーが大きめで輪になっているので、付属するダイヤルロックで施錠できます。

重要書類を運ぶことが多いビジネスマンにとっては、非常に安心できる機能です。

たまに急いでる人のリュックが勝手に開いてしまってるのを見かけるが、このロック機能があれば、勝手にファスナーが開くのを防止できます。

同じく、1番開きやすいメインポケットには、専用カラビナで固定する機能もあります。

CHASUKE
安心かつ見た目もナイス!

 

さらにセキュリティ関連でもう1つ。盗難防止で面白いと思ったのが隠しポケット

背面下段のポケットになります。

海外旅行でスリに遭ったという話はよく聞くが、ここにお金やパスポートを仕舞えば、万が一、背中とリュックの間で守られるので安心です。

 

充電用USBポートが搭載

なんとリュックが充電器に。

っというのは冗談ですが、中身にモバイルバッテリーを仕込んで、すぐにデバイスの充電ができる。

外側の充電ポートは、メインポケット内にあるUSB-Aケーブルと繋がってます。

充電ケーブルの準備は必要だが、フロントポケットなどに入れておけば、取り出しはスムーズです。

CHASUKE
かなりスマートですよ。

 

クイックアクセスポケット

左右のリュック紐に、小さいポケットがある。

リュックを背負った状態でアクセスできるポケットになってます。

定期券や切符を仕舞うと便利です。

僕の場合は、短めの充電ケーブルや、BENTOというビニール袋型のエコバッグを仕込んでます。

CHASUKE
めちゃめちゃ便利!

Evoonマルチビジネスバッグ まとめ

以上、Evoonマルチビジネスバッグの機能や使い勝手を紹介しました。

欠点が少なく、デザイン・機能・容量ともに完成度の高いビジネスバッグと言える。

▼まとめるとこんな感じ。

  • シンプルでスタイリッシュな外観
  • 荷物が多い日も少ない日も使える
  • 収納スペースが豊富で綺麗に収納
  • セキュリティ機能が豊富
  • 2WAYでリュック紐が垂れない

上記のメリットに対し、気になったのが、メインポケットにボトル収納や小分け収納にチャックや蓋が欲しいという要望のみ。

リュック所有者が潜在的に欲しいと思っていた機能がしっかり実装されている。これ1つ持っていれば、とても頼もしいと思えるバッグでした。

カラバリは3種類(グレー/ブラック/ネイビー)から選べて、ビジネスシーン以外の使用にもおすすめできる。

CHASUKE
これは長く使えそうだ!

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com