ガジェット

[USB-C対応] 1本3役のdodocool充電ケーブルが地味に使えるぞ!

どうも、CHASUKEでございます。

普段持ち歩いてる機器を充電するには、iPhone用のLightning、その他もろもろのmicroUSBが必要です。それに加え、USB Type-Cも現在普及しつつあります。

けど、3本も準備しておくのは大変だし、普段から仕事するデスク上は、必要最小なケーブルしかおきたくないものです。

今回、1本でLightning、microUSB、USB Type-Cの全てに対応する充電ケーブル「MFi認定 3in1 変換ケーブル」をdodocool様よりご提供していただきましたのでご紹介させていただきます。

見ての通り、1本のMicroUSBケーブルに、LightingとUSB Type-C変換コネクタがブラ下がった充電ケーブルです。

おおぉ!!っとなる新しい機能が備わってる訳ではありませんが、地味に使えます。コイツをデスク上に1本準備しておくだけで『何でも来やがれ』な環境が完成します。また、充電ケーブルを選ぶ上でポイントとなる耐久性もバッチリで長く使えそうです◎

耐久性バッチリな3in1ケーブル

『3in1ケーブル』とは、Lightning、microUSB、USB Type-Cの3種類の充電に対応したケーブルという意味になります。

 

▼パッケージ面はこんな感じ

 

▼パッケージ裏はこんな感じ

MFi認定マークが目を引きます。全てのLightningデバイスで安心して利用可能です^^

 

▼中身を全部取り出すと、

充電ケーブル本体と仕様書が入ってます。仕様書によると、ケーブル長1mで最大電流2.4Aまで対応。急速充電もバッチリです。

 

▼耐久性の優れたケーブル。

ケーブルを触ってみると、やや硬めで頑丈。折り曲げると形状を維持してくれます。

 

▼こんな感じに、折り曲げると形状を維持してくれます。

長さは1mになります。

 

▼コネクタの挿し込み向きも迷いません

microUSBにLightningやType-Cのコネクタをつけます。dodocoolロゴに矢印が向くように接続する設計で、挿し込む方向で迷うことはありません^^

使ってみた感想

デスククリーンが捗る

1番良いのはやっぱりこれ。

パソコンデスクのケーブルの多さに困ってた私ですが、1本で3役をこなしてくれる充電ケーブルのおかげで、机の上はスッキリです。

▼microUSBでタブレットを充電。

当たり前のことですが、挿し込めばすぐに充電が開始されます。

 

▼Lightningコネクタ利用時

こちらもMFI認定されており問題なく、iPhone充電ができます。当然ですが、パソコンと接続すれば、同期するためのデータ転送が可能です^^

 

▼Lightningコネクタ利用時

見ての通り、純正ケーブルと比較すると、根元部分がすこし厚くなるので、利用しているケースによっては引っかかる可能性がありますのでご注意ください。

ちなみに、私が使っているAndMeshのiPhoneケースでは問題なく挿し込めました。

 

以前使っていた2in1よりも耐久性が良い

このタイプの充電ケーブルは、先端の端子を何回も抜き挿しする必要があります。この抜き挿しって結構ケーブルに負担がかかります。

実は、以前から利用していたLightningとmicroUSBの2in1タイプは、抜き挿しを何度もした結果、もげてきちゃいました。

根元が握りにくい形状だったので、ケーブルを引っ張って抜き挿しをしていたことが原因で、断線寸前。少ない電流値ではありますが、怖いです。

 

▼この点を考えるとdodocoolの充電ケーブルは根元が握りやすく作られております。

もげてきそうな根元もしっかりとプロテクトされてますね。これが意外と重要なんです◎

 

USB Type-C対応で怖いものなし

USB Type-Cは、最近のAndroidスマホやMacBook、NintendoSwitchなどで採用されており、今後どんどん普及してくると予想されます。

残念ながら、私の手元には試せる機器はありませんが、iPhone8でもUSB Type-Cが採用するのでは?と予想されてるくらいなので、今後、間違いなく活躍してくれるでしょう。

USB Type-Cが普及してくるこれからの時代を生き抜くために、持っておくと安心な1本です^^

最後に

私の場合、自宅のパソコン周りがケーブルレスになってとても満足です。会社のデスク用にもう1本欲しいところです。MacBookやUSB Type-Cのスマホをお持ちの方ならモバイルバッテリー用の充電ケーブルにも最適だと思います。この3in1タイプで何でも来やがれ状態にしておきましょう◎

今ならクーポン利用すれば、1,000円以下で購入できてめっちゃお得。通常なら3本別々に購入する必要がありますからね。

 

今回、クーポンコード[RYROV2IM]を用意していただけました。Amazonで入力すると30%offの1399円→979円とかなりお得になります。(2017/7/23まで)

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com