どうも、CHASUKEです。
様々なイケてるガジェットを取り扱う海外通販サイト『GearBest(ギアベスト)』での買い物方法を説明します。
GearBestは、日本のAmazonと比べると配送に時間がかかります。また海外サイトに慣れていない初心者にとって、とても不安な買い物だと思います。
しかし、1度買い物してみるとわかりますが、GearBestの購入方法は意外と簡単です。また、Amazonよりも格安で購入できる確率が高いです。
今回は、IT界でかなり有名なXiaomi(シャオミ)の人気スマートウォッチ「Xiaomi Mi Band 3」を購入してみました。
CHASUKE
安カッコ良いスマートウォッチです
会員登録から購入までの買い物方法を解説しますので、これから初めてGearBestを利用する方の参考になれば幸いです!
さぁ、デビューしちゃいましょう。
GearBestで買い物する方法
ザッと購入までの流れは以下の通りです。
- GearBestの表示設定
- 会員登録
- 目的の製品をカートへ
- 購入対象の確認
- 配送先の指定
- 配送オプションの指定
- 支払い
GearBestの表示設定
まずは、GearBestのサイトへ。
英語ばかりの通販サイトが表示されるはずです。
▼ページ上部に着目してもらいたい。
ここから以下のページ表示を変更できます。
①Regional Settings(地域)
②Language(言語)
▼①(地域)は、日本対応しておきましょう。
これで、商品ページが日本発送と日本円表示に変わります♪
▼②(言語)は、翻訳する言語を選択できます。
「日本語」を選べば、サイト内をGoogleが機械的に翻訳してくれます。
「日本語で安心!」と言いたいところですが、機械的に翻訳しているため、理解に苦しんだり、レイアウトが崩れたりであまりおすすめできません。
商品説明を読む際(Amazonで読むべし)に、多少参考になる程度なので、僕は英語のままにしています。
会員登録
さて、会員登録します。
▼「Sign in」からできます。
▼カーソルを合わせると、「Register(登録)」ボタンが現れます。
▼会員登録といっても、メールアドレスとパスワードを入力してRegisterボタンを押すだけです。
▼入力が完了すると、指定メールアドレスにGearBestから会員を有効化するためのメールが送信されます。
送られてきたメールにあるリンクから、有効化できます。
目的の製品をカートへ
さて、買い物をしていきましょう。
ここはAmazon.co.jpや楽天市場など日本の通販と同じなので、悩むことはないと思います。
今回は冒頭でも話した通り、Xiaomiのスマートウォッチと着せ替え用ベルトを購入します。(※下記2点)
商品ページをチェックすると、Amazon.co.jpでの価格(9/16時点)より1,000円以上も安いです!
赤枠で囲った箇所で、「日本への配送」について、日数と料金を確認できます。他にも、「カラー」「サイズ」「個数」などお間違いのないように。
最後に、「Add to Cart」でカートに追加されます。
CHASUKE
配送日数は要るけど、無料ならいいよね!
▼ページ上部のカートにカーソルを当てると、中身がチェックできます。
無事にカートに入ってますね♪
購入対象の確認
さて、カートに入れた製品が、発送されるGearBest倉庫ごとに並んでいます。
ここでチェックをオン/オフして購入する製品を選びます。
決まったら、「Proceed to Check out」から次にいきます。
配送先の指定
続いて、配送先を指定します。
海外からの発送になるため、英語表記が必要です。
ここが一番不安ですよね。でも、安心してください。
日本の住所を英語表記に変換してくれる便利なWebサービスを利用すれば、簡単です。
▼これを使って問題なく、海外から荷物が自宅に届いています♪
変換した住所を以下のように分割してコピペすればOKです。
- Address Line1:建物名
- Address Line2:市町村以下
- City:市町村
配送オプションの指定
続いて、製品が発送されるGearBest倉庫ごとに配送オプションを変更します。
例えば、Xiaomiのスマートウォッチ本体は、「HK倉庫」(※商品画像の上に表記)から発送されます。
▼配送オプションのプルダウンから配送方法が選べます。
僕は、配送無料の「Unregisterd Air Mail」をチョイス。
▼製品によって異なりますが、目安としては以下の通りです。
配送オプション | 説明 |
---|---|
Unregisterd Air Mail | 追跡無し、無料です。 お届けまで15~30日ほど。 |
Registerd Air Mail | 追跡有り、無料または有料です。 お届けまで15~30日ほど。 |
Priority Line | ゆうパック、無料または有料です。 お届けまで4~9日ほど。 |
Expedited Shipping | DHL、有料です。 お届けまで3~7日ほど。 |
※倉庫により利用できる配送オプションが異なります。
▼クーポンがあれば、こちらに入力しましょう。
CHASUKE
クーポン探してみると結構落ちてますよ
支払い
最後に支払して終わりです。
支払方法は、クレジットカードやPayPalが利用できます。
僕はセキュリティの面から「PayPal」をおすすめします。
まだ登録してない人は、アカウント作って、クレジットカードを紐付けるだけなので作っておくと便利ですよ。
▼支払方法のところが「JPY」となってることを確認して支払いましょう。
これでお買い物できました。
あとは、じっくり届くのを待ちましょう。
最後に
イケてるガジェットをGearBestで購入する方法を説明させていただきました。
GearBestと言えば、海外の格安通販サイトです。
Xiaomiの最新スマートウォッチは、Amazon.co.jpでも4,888円で販売されています。
これがGearBestなら2,937円で購入できました♪
海外通販だからと言って、意気込む必要はありません。
意外と簡単に利用できます。
それではまた。