スマート製品

【Tile Stickerレビュー】貼るだけ簡単なTile最小モデル。音が鳴らせる探し物トラッカー。

どうも、CHASUKEです。

我が家では、家の中でよく失くす車の鍵に「Tile Mate」を着けてます。Tileシリーズで1番スタンダードなモデルです。

【レビュー】家の中での探し物なら紛失防止タグ「Tile(タイル)」がおすすめ!
CHASUKE
ガジェットに厳しいウチの妻も大絶賛!

 

Tile Mateは超優秀だが、キーホルダー型なので少し大きめ。取り付けるモノは限られてしまう。

これを解消したのが、シール貼り付け型のTile Stickerです。Tileシリーズの最小モデルながらスピーカー搭載で音も鳴らせます。

今回これを購入したので、本記事では『Tile Sticker(タイルステッカー)』を使ってみたレビューを書いていきます。

貼るだけで簡単に使え、リモコンや充電器、モバイルバッテリーとの相性も抜群です。モノを失くして大騒ぎになる人に、特におすすめしたいアイテム!

CHASUKE
プレゼントとしてもイイかも!

Tile Stickerの特徴・出来ること

Tile Stickerは、よく失くすモノに貼って使う探し物トラッカーです。スマホからTileにBluetooth通信して位置を記録します。

CHASUKE
紛失防止タグやスマートトラッカーなど、呼び方は様々!

 

Tileを付けて出来ること

  • スマホからTileを鳴らす
  • アップルウォッチからTileを鳴らす
  • AIスピーカーからTileを鳴らす
  • Tileからスマホを鳴らす
  • Tile位置履歴の確認
  • Tileコミュニティで探す

少し補足すると、Tileとスマホは最大45m(Tile Stickerの場合)までBluetooth通信でき、相互に音を鳴らして探すことができます。

どこかで落として通信圏外になった場合、音を鳴らす事はできないが、位置履歴で最後に通信した場所を確認できます。万が一、持ち去られた場合でも他のTileユーザーと協力して場所を特定する機能が使えます。

CHASUKE
Tileスゲェ優秀じゃん!

 

上記はTileシリーズ全般で言えること。Tile Stickerとしての特徴は以下の通りです。

  • Tileシリーズ最小モデル
  • 重さ5g
  • 直径2.7cm
  • 電池寿命は3年間(交換不可)
  • 完全防水(IPX7)
CHASUKE
完全防水だから自転車など外で使うものにも取り付け可能!

Tile Stickerの外観・サイズ感

こちらがTile Stickerのパッケージ。2個入りで5,000円ほどです。

パカっと。小さくて丸いのがTile Sticker。

CHASUKE
カワイイ

 

取り出すとこんな感じ。

中央にある文字「tile」にスピーカー穴が見える。ここから居場所を教えてくれる。また、表面にあるボタンをカチカチと2回押して、スマホの呼び出しができます。

サイズは直径2.7 × 厚み0.7cmで、重さは5gとなります。周りは衝撃に強いラバー素材。

10円玉硬貨の直径、それを4枚重ねた厚みとほぼ同じサイズ感でした。

厚さ7.3mm

スピーカー搭載のためか、初見では意外と厚みがあると感じた。小さいが厚みはあるのでその点は注意が必要。

▼裏面は粘着シートになっている。

かなり強力に貼り付けできるので、簡単に外れることはなさそう。

残念ながら電池交換(電池寿命は約3年間)は不可。その代わり、スッキリとしたデザインとなる。

Tile Stickerの初期設定・使い方

使い方は、非常に簡単です。

  1. 専用アプリをインストール
  2. Tile Stickerを登録
  3. Tile Stickerを貼る

以上、3ステップでおしまい。すぐに使えます。

 

step
1
専用アプリをインストール

▼専用アプリがこちら。

Tile - Find lost keys & phone

Tile - Find lost keys & phone
開発元:Tile, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

既に2つのTileを登録してます。ここにTile Stickerを追加していきます。

CHASUKE
こんな感じで複数のTileをまとめて管理できるよ

 

step
2
Tile Stickerを登録

追加ボタンから登録ができます。

こんな感じで、画面に表示される内容をそのままやってればOK。あっという間に追加完了です。

アプリの「探す」からTileを鳴らすことができます。

ピロリロリーン〜♪

 

step
3
Tile Stickerを貼る

あとは両面テープをしっかりと貼り付けましょう。

僕はポータブルSSD「FlashGet」につけてみた。小さいので欲しい時に見つからない..。

ちょっとはみ出たけど、強力な粘着シートのおかげで問題なく貼り付いた。持つ時に邪魔にならないか、付けたまま置けるか、色々考えて貼るのはここがベストかと。

▼少し太っちょ気味なTile Stickerさん。

貼るときの注意ポイント

清潔で乾燥した平らな表面に30秒押し付けて貼り付け。完全に接着するまでに24時間必要とのこと。また、1度剥がすと粘着力は弱るので貼る場所はよく考えてから!

Tile Stickerを使ってみて良いところ

しばらく使ってますが、ホントに優秀ですね。

今まで時間を掛けて探してたものが、アプリで音を鳴らして、サクッと見つかる快感がたまんないですね。

CHASUKE
無駄に隠して探したくなるやつ

 

小さいので何処にでも貼れる

ポータブルSSD、モバイルバッテリーやリモコンなど、色んなモノに貼れるのが気に入ってます。

我が家では、スマートリモコンでTVリモコンは封印しましたが、Fire TV StickやApple TVやら失くなると困るリモコンは少なくない。

▼使用イメージはこんな感じ

僕は室内でよく失くすモノに貼ってます。理由は次章で!

 

スマホとTileを相互に呼び出しできる。

Tileシリーズには全てボタンがある。

最小モデルのTile Stickerにもボタンがあり、スマホを呼び出すことができる。マナーモードでも、自動で音量MAXにして鳴らせる便利な機能です。

誤作動が心配になるが、2回連続で押す仕様なので、誤動作は考えにくい。

iPhoneならアップルウォッチから同じ呼び出し機能が使えるが、それが出来ない人にとっては嬉しい機能だと思う。

CHASUKE
近くにあるとわかってても、なかなか見つからないんだよね

 

スマートスピーカーでサクッと探せる

壁付けできるスマートスピーカー「Echo Flex」

スマートスピーカーがあれば、いちいちアプリを開いて探す必要はなくなる。慣れるとこっちのが断然早いです

▼各種スマートスピーカーに対応してます。

  • アレクサ
  • Googleアシスタント
  • Siriショートカット
CHASUKE
全部対応してるのが嬉しい!

 

例えば、Echo Showならこんな感じ。

Siri
アレクサ、Tileで「ポータブルSSD」を鳴らして

ピロピロピロリーン〜

 

はい。簡単に見つかります。

また、Siriが使えるので、HomePodsでも問題なく使えました。

 

通信圏外は位置履歴の地図で確認できる

スマホアプリは、Tile StickerとBluetooth通信(最大45m)しながら、位置を逐一記録しています。

Tileだけでは位置情報を更新できない。当然、スマホが離れれば通信圏外と表示されます

そうなれば、Tileが近くに無いことになる。

  • 家に忘れてきた
  • どこかで落とした

理由は様々ですが、アプリからTileの位置履歴をチェックできます。

Tileが自宅にマークされてれば、安心。

さっきまで飲んでた居酒屋なら、そこに忘れた可能性が高いことがすぐに分かる。

CHASUKE
めっちゃ安心できる機能だ

MAMORIOとの違い・使い分け

Tileと同じスマートトラッカーとして、MAMORIOがある。スマホとBluetooth通信する仕組みも同じ。

だが、僕が思うにTileとMAMORIOの使い方は、全く異なる。

  • Tileは「探し物トラッカー」
  • MAMORIOは「落とし物トラッカー」

と呼ぶのが、僕的にはしっくり来る。

なぜなら、Tileは音を鳴らせるため、近くの探し物に強い。それに対し、MAMORIOは音が鳴らせないため、近くの探し物に弱い

しかし、MAMORIOは、スピーカーが無いおかげで、世界最小サイズとなり、よく持ち歩く財布や定期券へ収まりが良い。さらに、国内のユーザー数に加え、約700路線の駅やデパートなどに「MAMORIO Spot」が設置されているため、通信圏外での探す力が非常に強い

 

以上を踏まえ、こんな感じで使い分けてます。

  • 家の中で失くしやすい物には、音が鳴るTile
  • 肌身離さず持ち歩く財布等には、落とした時に安心なMAMORIO
CHASUKE
両方ならどちらも着けるべし!

最後に(まとめ)

以上、Tileシリーズ最少サイズ「Tile Sticker」の使用レビューでした。

  • 近くにある探し物
  • 小型なので貼って使える

この辺りで、便利だと貼りたいモノが思い浮かんだ人には、特におすすめです。

MAMORIOとの使い分けもおすすめ。

それではまた。

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com