スマート製品

【Anker Eufy IndoorCam 2Kレビュー】コスパ抜群のHomeKit対応ネットワークカメラ!

どうも、CHASUKEです。

Ankerのスマートホームブランド「Eufy」から登場したネットワークカメラが凄い。っという噂を聞いたので購入してみました。

Anker Eufyカメラは、今のところ2種類ありますが、僕が買ったのは首振り機能なしモデルです。

この2モデルともApple HomeKitに正式対応してます。Apple信者ならそれだけでも買いです。

それ以外にも、シンプルな見た目ながら、機能の豊富さや細やかな設定に驚かされます。肝心の映像画質も2K(2560×1440)と申し分のないカメラです。

CHASUKE
それにめっちゃ安い。首振りなしは3000円台で買えます!

 

ということで本記事では、HomeKit対応ネットワークカメラ「Anker Eufy IndoorCam 2K」について書きます。噂通りに凄いです。

どんな機能があるのか、何ができるのか、購入を検討してる人は是非チェックしてみてください。

Anker Eufy IndoorCam 2Kの特徴・出来ること

はじめに「Anker Eufy IndoorCam 2K」で使える機能をまとめます。

Anker Eufy IndoorCam 2K 出来ること

  • スマホからすぐ閲覧可能
  • 最高画質2K(2304×1296)
  • ナイトモード(白黒)対応
  • AIが人間やペット、赤ちゃんの泣き声を認識して通知
  • ペットへ呼びかけボイス機能搭載
  • 外出先から音声会話が可能
  • 防犯用の警報装置を搭載
  • Apple HomeKit対応製品
  • アレクサ・Googleアシスタント対応
  • NASやSDカードに録画保存
  • プライバシー保護を考慮
  • 低価格3000円台

今後のアップデートで機能拡張もありえますが、今の段階でもこんな感じに盛り盛りです。

CHASUKE
これだけ揃ったカメラが、3千円台で手に入るのは凄いことだと思う。

Anker Eufy IndoorCam 2Kの外観と付属品

Anker Eufy IndoorCam 2Kは、スマホアプリ対応のネットワークカメラです。

場所を取らないコンパクトさで、一人暮らしやシンプルな間取りのお部屋におすすめなモデルです。

▼サイドにはSDカードスロット、背面にはスピーカーとmicroUSBポートがあります。

台座を含む全体サイズは「縦105×横57×奥57mm」で、重さは99gの軽量ボディです。

▼カメラの向きは、360度グリグリと角度調節ができる構造です。

傾けすぎると、バランスを崩して倒れます。

カメラ背面は滑り止め加工がありますが、際どい角度で使う場合は、別途プレートに釘打ちするのがベストです。

ネジやマウントプレートは同梱されてました。

▼パッケージ内容は下記の通り。

  • Eufy IndoorCam 2K
  • USB充電器
  • MicroUSBケーブル(2m)
  • 取り付けプレート
  • 取り付けネジパック
  • 位置決めカード
  • 保証書(最大24ヶ月)
  • クイックスタートガイド

SDカードは付属していません。録画データを保存予定なら合わせ買いしましょう。無くても使えます。

 

充電ケーブルUSB充電器(5V1A)が同封されているので、すぐに使い始められます。

充電式ではないので、こちらのUSB充電器で常時給電が必要となります。

▼こんな感じ。

ケーブル長は2mと十分にあります。

 

▼初期設定は、こちらのアプリで簡単にできます。

Eufy Security

Eufy Security
開発元:Power Mobile Life LLC
無料
posted withアプリーチ

 

▼アプリを起動し、画面に従って操作するだけ。

初期設定や機能の使い方はこちらのマニュアルが参考になります。

Anker Eufy IndoorCam 2Kを実際に試してみた

Anker Eufy IndoorCam 2Kは、スマホアプリ対応のネットワークカメラ。外出先からすぐに部屋の中を周囲の音とともに確認できます。

▼こちらがライブ映像の画面。

この手のカメラはフルHD画質のものが多いですが、最高2K(2304×1296)までの画質で閲覧可能。上の画像はサイズを落としてるため、劣化してますが、実際はもっと鮮明ではっきり見えています。

アプリを起動してカメラを選ぶと、約2〜3秒ほどでライブ映像がうつります。通信環境にも寄るが、外出先からだともう少しかかります。また、映像や音声の遅延も同じく2,3秒ほどあります。

操作性しやすい画面構成で、映像下のパネルから、手動録画や警報作動、映像のスクリーンショットなどを簡単に操作できます。

 

昼も夜もスマホから高画質ですぐ見える

周囲が暗くなれば、自動でナイトモードに切り替わります。真っ暗な時間帯でも白黒ながら十分に使えます。

▼電気を全て消した状態でも、何が起きたか十分チェックできます。

カメラ名は「リビングルーム」となってますが、寝室です。この部屋は8畳ほどあります。視野角は125度あるので、全体を見渡すことができます。

 

AI認識で無駄な通知や録画を減らせる

動作検知や音声検知を設定して、反応があった時のみ、自動録画したり、スマホ通知を飛ばしたりができます。

この辺りは他のカメラでもよくありますが、Eufyカメラが優れているのは、AI識別です。

▼設定にもある通り、人物やペット、赤ちゃんの泣き声を識別できます。

このAI機能のおかげで、風や光などで誤検知して、何でもない無駄な通知や録画データが残るのを防ぐことができます。

また、動作検知ゾーンを指定して、特定エリアのみを定義できます。

エリア指定を6つの頂点で指定できるので、際どい指定も可能。地味ですが良い点です。

 

▼通知設定も細かい指定が可能です。

テキスト+サムネイルにしておくと、小さい画像付きで通知がきます。すぐに誰が映ったかを確認できます。Apple Watch側の通知にも画像が添付されます。

▼こんな感じで、通知や録画(イベント)を確認できます。

 

ペットへ呼びかけボイス機能が面白い

ライブ映像を確認しながら、カメラ越しに話しかけることができます。ただし、話すボタンでプッシュトークとなるため、双方向で同時会話はできません。

声掛けできるカメラは多くありますが、Eufyカメラで面白いと思ったのが「呼びかけボイス」です。

この機能はペット限定のようですが、動作検知エリアに入ったら、録音済みの音声を自動再生する機能です。

例えば、ワンちゃんがベッドに上がったら、飼い主さんの声で叱ることができます。

CHASUKE
イタズラに使えそうな機能だw

 

位置情報を使ったセキュリティモードの切替

Eufyカメラには、動作検知した際に行う、録画・通知・警報といったアクションを下記モードごとに設定して切替することができます。

  • 在宅
  • 外出
  • 警戒解除(全て無効化)
  • ジオフェンス
  • スケジュール
  • カスタマイズ

例えば、在宅時は録画のみ、外出時は録画と通知などなど。

▼こんな画面でワンタップで切替ができます。

▼Beta機能ではありますが、スマホの位置情報を使ったジオフェンスモードも使えます。家から離れたら外出モード、近づいたら在宅モードを自動化してくれる機能です。

家にいるのに通知や警報がなってたらうるさいだけ。自動切替機能があるのは良いですね。

 

アレクサやGoogleアシスタントなどスマートディスプレイに対応

Google Nest HubEcho Showといったスマートディスプレイに映すこともできます。

それぞれ、Eufy Securityスキルを追加し、アカウント連携するだけで使えます。

▼アレクサ、リビング(カメラ名)を見せて

Echo Show(10.1インチHDスクリーン)

 

Echo Showの場合、周囲の音声が聞こえて、画面タップでズーム操作なども可能でした。

▼OKグーグル、リビング(カメラ名)を見せて

Google Nest Hub(7インチLCDスクリーン)

 

小さいサイズのスマートスピーカーを書斎やキッチンに置けば、作業しながら子供の見守りという使い方もできます。

こちらは周囲の音声を聞くことはできたが、ズーム操作などは出来ないみたいです。

合わせて読みたい!
Echo Show 5レビュー|小型スマートディスプレイでできること【Google Nest Hubと比較】
合わせて読みたい!
【レビュー】スマートディスプレイ「Google Nest Hub」でできること・おすすめ機能!

 

Apple HomeKitに正式対応

3000円台の格安カメラですが、なんとApple HomeKitに正式対応しています。今までこんな低価格での対応品はなかったので驚きました。

これにより、いちいちEufyアプリを開くことなく、Appleデバイスのホームアプリ(純正アプリ)から素早く映像をみることができます。

▼ホームにアクセサリ追加するとこう見える。

こちらも画質を落てしてます。実際は、フルHDでもっと鮮明です。

 

ただし、ここには注意点があります。

HomeKitに有効にすると、AI識別機能が使えなくなったり、フルHD画質までといった制限がかかります。

全て機能が使えなくなるものの、iPhoneはもちろん、MacBookやiPadからでもホームアプリを起動して、シームレスに映像が見えるのは快適です。利用価値は十分にあると感じます。

CHASUKE
Appleユーザーにもおすすめ!

 

便利なNAS連携

Anker Eufy IndoorCam 2Kカメラは、端末間通信(P2P⽅式)です。つまり、クラウドサーバー上に録画ファイルが保存されず、SDカードなどローカルストレージのみに保存されます。また、アプリに流れる映像データは暗号化処理されており、安全に通信されています。

CHASUKE
プライベートな映像なので、こういうの大事ですよね。

 

さらに、個人的に良いと感じたのが、録画転送プロトコル(RTSP)に対応している点です。

僕が自宅でメディアサーバーとして使ってるSynology NAS(Surveillance Station)と連携して使うことができました。

連続録画データを溜め込むことも可能ですし、NASのスマホアプリPCアプリからも映像が確認できたりと、活用の幅が広がります。

CHASUKE
NAS運用もおすすめ!

Anker Eufy IndoorCam 2K まとめ

以上、コスパ抜群のネットワークカメラ「Anker Eufy IndoorCam 2K」について、レビューを書きました。

機能を使った感想や、ちょっもした不満点も書いてみました。子供や高齢者の見守り用、防犯用、お遊び用など、理由は何であれ、このカメラは買いです。また。AppleのHomeKit対応カメラを試してみたいという人にもおすすめできます。

▼今回のカメラ。

▼今回紹介した機能に、首振り機能が使えるモデル。

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com