スマート製品

【レビュー】壁や机をノックでスマート化できる『Knocki』を使ってみた!

どうも、CHASUKEです。

海外クラウドファンディングで支援していた「Knocki(ノッキー)」が送られてきました。振り返ってみるとINDIEGOGOにて2016年末に支援してました。

CHASUKE
だいたい忘れた頃にやってくる

 

Knockiは、壁やテーブルの表面に貼って、付近をノックしてアクションを起こせるスマートデバイスあらゆる家具をスマート化できると言っても過言ではないアイテムです。

CHASUKE
例えばテーブルを叩いて、テレビを付けたりできます

 

アクションを起こせるノックパターンは10個あり、隠しコマンドを叩いてるようで面白いです。

本記事では、ノックするスマート製品『KNOCKI』で出来ること、使ってみたレビューを書いていきます。

使うたびにワクワクする製品。生活をアップデートし、未来化したい人にオススメな製品です。

CHASUKE
ノックIoTとはこれのこと!

Knockiで出来ること

Knockiで出来ることは、プロジェクトサイトにあった製品ムービーでサクッと3分で確認できます。

 

▼まとめるとこんな感じ。

  • ノックでアクションが起こせる
  • 乾電池で動くのでケーブルレス
  • 様々なスマート家電と連携可能
  • IFTTT対応で自動化が簡単

 

KNOCKIは「こんな未来あったらスゲー」と思って支援してみた製品でした。

製品レポートも英語でよくわからず、全然送られて来ないから諦めてたけど、無事に送られてきました。

CHASUKE
さっそく開けて使ってみた!

Knockiの外観・デザイン

こちらが「Knocki」です。本体と付属品をチェックしていきます。

 

▼箱の中身を全て取り出してみた。

乾電池で稼働するため、ケーブル類がない。それだけで非常にシンプル。

  1. Knocki本体(乾電池付)
  2. 本体マウント
  3. クイックスタートガイド
  4. 両面テープ、固定ネジ

説明書もシンプルなのは、使い方もシンプルということ。

あとで触れますが、アプリから簡単に設定して使うことができました。

 

▼本体サイズは「3 × 9cm」です。思ってた以上にコンパクトなので驚きました。

表面にはLEDインジケータが1つだけ。側面や裏面にはボタン・スイッチ・ポートなどは一切なく、非常にスッキリしたデザイン。

Knockiは振動を検知して動作するため、マイクも無い!

 

▼本体裏に注意書きがありました。

アプリで指示があるまで、電源をONにするなよ」とのこと。

 

▼裏面蓋を開けると、単4電池が4本取り換え可能です。

電源スイッチは蓋の中にありました。

Knockiの初期設定

Knockiは専用アプリに追加して使います。

ココに注意

Knockiを利用するには、Wi-Fi環境とiOS又はAndroid端末が必要です。

アプリもガイドも英語ですが、特に迷うことなく設定できました。

Knockiの設定・取り付け手順は以下の通りです。

 

step
1
アプリをインストール

設定には専用アプリを使います。初回はユーザ登録が必要です。

Knocki

Knocki
開発元:Knocki
無料
posted withアプリーチ

 

step
2
アプリにKnockiを追加

アプリとKnockiをリンクさせます。

▼はじめに設置場所などを入力します。

設置する物や向きなど、細かいところまで入力します。入力した情報によって、振動判定のアルゴリズムを切り替えているのかも。

 

step
3
ネットワーク設定(Wi-Fi接続)

STEP2に引き続き、ネットワーク設定(Wi-Fi接続)です。

製品箱にあるバーコードをカメラで読み取った後に、Wi-Fi接続できました。基本的にアプリの指示に従えばOKです。

これで、僕のKnockiがアプリに追加されました。設定は10分もあればサクッと出来ました♪

Knockiにアクションを追加する

Knockiは事前に追加したノックパターンとアクションの組み合わせに従って動きます。

どんな具合に設定できるかチェックしていきます。

 

step
1
ノックパターンを選択

追加したKnocki画面の右下にあるボタンから新規追加できます。

 

ノックパターンは全部で10個。

CHASUKE
たくさん登録できるのは良いけど、覚えるのは大変そうだw

 

step
2
アクションを選択

ノックされた時に動くアクションを設定します。

見失ったスマホを探したり、プッシュ通知するアクションの他に、スマートデバイス・サービスとの連携が設定できます。

さらにIFTTT側で「アプレットID」を発行して、こちらに紐づけることで、IFTTTのアクションを起動できます。無数のサービスと連携できるIFTTT対応なので、実質アイデア次第で何でも出来る。Knockiの面白いところですね。

 

▼連携できるスマートデバイス・サービスは以下の通り。

HueやSONOS、TP-Link Kasaは日本でも流通してる製品ですね。個人的には、ノックで音楽再生できるSONOSスピーカーが欲しいところ。まだまだこれから連携サービスが増えていきそうだ。

CHASUKE
「COMMING SOON」が多いですが、アップデートで機能が拡張するのはスマートデバイスの良いところ
関連記事
ブリッジ不要『TP-Link Kasa スマートLED』の使い方・他製品との比較

続きを見る

関連記事
【レビュー】スマートLED照明「Philips Hue」の使い方・出来ることを解説

続きを見る

Knockiでスマート照明をOn/Offしてみた

手始めに、Knockiをテーブルに置いた状態で使ってみました。

ノックを4回すると、スマート照明「Hue」がOn/Offするよう設定してみると、こんな感じになった。

ノックして動いたときの快感がたまらんw

動画では指で「トントン」してますが、ドアをノックするように「コンコン」がおすすめ。爪が潰れますw

Knockiをテーブル裏に配置する

Knockiはコンパクトで軽量設計なので、テーブルの裏に配置出来ます。もちろん、使うときはテーブルの上をコンコンすればOKです。

▼付属のマウントを3M両面テープで固定します。

 

▼スマート化するテーブル裏にマウントをペタリと。

 

Knockiの裏面はこんな感じ。

隙間にマウント部分がハマって固定できます。

しっかり固定できるわりに、苦労せずに取り外しが可能。細かいところまでちゃんと設計されているようです。

 

▼高さ3cmなので、テーブルの裏に貼っていても、全く違和感ありません。裏を覗かない限り、Knockiの存在に気づきませんね。

84gの軽量ボディで落下の心配はなく、ケーブルレスなので見た目もスッキリです。

CHASUKE
いつものテーブルがスマート化された瞬間じゃ!

 

いつものテーブルでパソコンしながら「コンコン」して照明が操作できます。

▼こんな感じですね。

もはや魔法です。

これ以外にも、IFTTT対応のスマートリモコンを組み合わせれば、リモコン家電全般の操作ができます。テレビやエアコン、シーリング照明まで何でも来やがれですね。

関連記事
家電を遠隔操作できるスマートリモコン「Nature Remo」を徹底レビュー!

続きを見る

Knockiを使ってみた感想

テーブルや壁をノックするだけで、iPhone探せたり、電気やテレビを操作できるときが来るなんて驚きです。

CHASUKE
お客さん来たら、さりげなく披露したいNo1ですわ

先ほどの動画でもわかる通り、テーブル裏のKnockiの位置を意識する必要はありません。テーブル上のどの位置を叩いても、反応してくれます。この曖昧さ・自由さが良いんですよね

まだ数日しか触ってませんが、Knockiを使ってて気になった点は、動作は正確なものの、ノックからの反応が若干遅いこと

ノックしてからアクションまでに約10秒かかります。スマートスピーカーの音声操作に慣れていると、10秒は長く感じ「ちゃんと反応したか」と不安になるほどです。ただし、動作は非常に正確で、しっかりノックすれば誤作動が起こることはないですね。

設定をよく見ると、ターボモードが用意されており、指定時間だけ動作スピードを上げれます

▼指定できる時間は以下の通り。

30分〜6時間までに限られますが、試してみると約半分の5秒ほどに縮まりました

標準でターボモードにして欲しいところですが、バッテリーの消耗が激しくなる兼ね合いから制限があるのかも。

さらに、良い点として、Knockiはマイクを使わないことが挙げられます大音量で音楽を聞いてルときは、音声操作は不利になりますが、Knockiならちゃんと動作してくれます。音声操作とノックを使い分ければ最強ですね。

今後、Knockiみたいな技術が進んでいき、近い将来はスマートハウス分野で、壁をノックできるオプションとか出てきたら面白いですねー。ノックは非常に簡単なトリガーです。大いにありえそうです!

最後に

ノックをトリガーにできるスマートデバイス「Knocki」を試してみました。

これまでにはなかった新しい発想で、個人的には非常に面白いガジェットでした。より良い使い道を考えて、記事に追記していこうと思います。

ちなみに、以前紹介したボタンデバイス「QmoteS」に似てますね。僕的にはKnockiのが自由度が高くて好きですね。

関連記事
スマホ・家電の遠隔操作が捗るIoTボタン『Qmote S』が面白い!!

続きを見る

 

すでにKnocki公式サイトで、40%offで販売されているようです。気になった人がいましたら、是非チェックしてみてください。

それではまた。

Amazonでお得に買い物



Amazon.co.jpで買い物するならギフト券の購入(チャージ)がおすすめ。チャージごとに最大2.5%分のポイントが付与されます

チャージへGO!!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

CHASUKE

IT企業につとめる30代サラリーマンブロガーです。当ブログでは、実際に使ってよかった役立つガジェットや製品をお届けしてます。面白い機能や素敵なデザイン、少し尖ったアイテムが特に好きです。ご質問・ご意見は「お問い合わせ」まで。レビュー依頼もお待ちしております!

© 2023 CHASUKE.com