充電器

充電器

【Monster X 実機レビュー】容量1700Wh/定格2000Wの最強ポータブル電源!

どうも、CHASUKEです。 キャンプや車中泊、もしもの停電時にも役立つポータブル電源。大容量1700Wh/定格出力2000W(サージ3300W)のとんでもないバッテリーが登場しました。 それが香港のALLPOWERS社が開発した「Monser X(モンスターエックス)」です。 CHASUKEこれはマジでヤバいです。   定格2000W出力を誇り、今まで諦めていたドライヤー、電子レンジ、電気ケトルといった高出力の電化製品も使えます。アウトドアや車でこれらが使えたら間違いなく役立ちます。 嘘のよう ...

充電器

【RAVPower RP-PB054proレビュー】PDとコンセントが使える小型モバイルバッテリー!

どうも、CHASUKEです。 最近のMacBookはUSB-Cポートが搭載され、近くにコンセントが無くても、PD対応モバイルバッテリーで手軽に電源確保できます。 しかしながら、数年前のMagSafe搭載のMacBookではそうはいかない。うちの妻が使うMacBook Airがまさにそんな感じ。 車内やカフェで作業中にバッテリー切れを起こしたら、諦めて帰るか、どこかコンセントを探す旅に出る必要がある。今回はそんな時に便利なアイテムを紹介する。コンセント付きモバイルバッテリー「RAVPower RP-PB05 ...

充電器

【RAVPower RP-PB187 レビュー】2口コンセント&USB PD搭載の持ち運びやすいポータブル電源!

どうも、CHASUEです。 我が家には、万が一の災害に備えて12万mAhの超大容量ポータブル電源が置いてあります。 これさえあれば、停電などの緊急事態も心に余裕が持てるのですが、10万mAh以上の巨大バッテリーともなると重くて持ち運びは大変です。 災害が発生しないのは良い事だけど、部屋の片隅に置いてあるだけではもったいなく感じてました。もう少し使用頻度があがればなと。 CHASUKEキャンプや車中泊などレジャーにも使いたい。   そんな中、大きすぎず小さすぎない、丁度良い70,200mAhサイズ ...

充電器

【Anker PowerCore III Fusion 5000 レビュー】PD対応USB-C充電器一体型モバイルバッテリー【パススルー対応】

どうも、CHASUKEです。 2016年発売のUSB充電器一体型モバイルバッテリー「Anker PowerCore Fusion 5000」をご存知でしょうか。大ベストセラーなので、使ってる人も多いのではないでしょうか。僕もかなり使ってました。 ▼こちらですね。 一体型なので、モバイルバッテリーだけでなく、自宅や職場ではUSB充電器として1台2役で使えます。 さらに、パススルー対応なので、スマホと本体の両方が順番に充電されるので、使い勝手が非常によかったんですよね。 しかし、最近はPDによる高速充電が主流 ...

充電器

コンセント付きモバイルバッテリー「RAVPower RP-PB055」を試してみた【レビュー】

どうも、CHASUKEです。 モバイルバッテリーにコンセントが付いてたら良いのにと思ったことはないですか? USBでなく専用ACアダプタで給電するパソコンや家電を自由な場所で使いたいと思ってる人は僕も含め少なくないはず。 そんな人におすすめしたいのが、100Wまで出力できるACコンセント付きモバイルバッテリー「RAVPower RP-PB055」です。モバイルバッテリーや充電器で定評のあるRAVPowerの製品になります。 RP-PB055の特徴 大容量30,000mAhバッテリー 100W出力のACコン ...

充電器

【レビュー】あらゆるポートに対応するUSBケーブル『inCharge6』の良い点・ダメな点!

どうも、CHASUKEです。 皆様は、充電ケーブルを何本持ち歩いてますか? 例えば、iPhoneならLightningケーブルだし、MacBookならUSB-Cケーブル。マウスやイヤホンでmicroUSBケーブルが必要になることも。 CHASUKEもうガジェットポーチの中が、ケーブルだらけ。   そんな問題をスマートに解決するケーブルが登場した。それが、1本で6本分の機能を持つ充電ケーブル「inCharge6」です。 ▼その秘密がこれ。 USB-A → USB-C USB-A → Lightni ...

充電器

【LilNob CIO-G65W2C1A レビュー】最大65w出力。USB PD×2&USB-Aの小型充電器が凄い!

どうも、CHASUKEです。 充電器を持ち運ぶなら、小さければ小さいほど良い。搭載ポートが多ければなおさらだ。 これまでMacBook Pro用に61w出力充電器「RAVPower RP-PC112」を使ってました。 けどこれ、小型サイズなのは良いのだけど、USB-Cが1ポートしかないんすよね。MacBookだけでなく、他の機器も一緒に充電できたらなと思うこともしばしば。 そんな中、同クラスのサイズで、最大65wと高出力でありながら、PD対応USB-C×2&USB-Aの合計3ポート搭載充電器が登場しました ...

充電器

Apple信者におすすめの3台同時ワイヤレス充電器「SliceCharge Pro」レビュー!

どうも、CHASUKEです。 定位置を決めて、常に充電状態をキープできるワイヤレスパッド。むちゃくちゃ便利ですよね。 iPhone、Apple Watch、AirPodsの3アイテムを1つのワイヤレスパッドで同時充電できる「SliceCharge Pro」を購入してみました。 ▼特徴はこんな感じ。 SliceCharge Proの特徴 3台同時充電でケーブルレス 6コイル内蔵でフルエリア充電を実現 Apple Watch端子はMFi認証済 Apple Watch端子を立てて使える USB-C PD対応のワ ...

充電器

【Belkin充電器レビュー】PD対応USB-CとUSB-Aの合計30W充電器。プラグ可変式で省スペース!

どうも、CHASUKEです。 PD充電をご存知でしょうか? PD(Power Delivery)充電とは、USB Type-Cを利用し、iPhoneをわずか30分で50%まで高速充電できる規格のこと。iPhone付属の5w充電器と比べて、最大70%も早く充電が可能です。 iPhone8以降のモデルであれば、最新のiPhoneSE(第2世代)を含め、PD充電に対応しています。僕が所有するiPhone XSもPD充電が使えます。 CHASUKE急いでる時ほど、有り難みを感じます。   今回紹介する「 ...

充電器

【Harbor レビュー】災害時やアウトドアで役立つ30000mAh多機能モバイルバッテリー!

どうも、CHASUKEです。 突然来る災害時の備えとして、準備しておきたいのがスマホの充電。スマホや携帯は災害時であっても間違いなく欠かせないツールになるはず。 我が家ではいつでも避難できるようにある程度の食料を避難バッグに詰め込んである。しかし、電源の準備は「Anker PowerHouse」が1台あるだけ。これは重たすぎて持ち歩くのは厳しい。 避難バッグで持ち歩けるサイズの「大容量モバイルバッテリーを準備しなければ」と思っていた。 そんな中、登場したのが大容量30,000mAhで災害時に使える機能を有 ...

充電器

【レビュー】90W出力のUSB PD 2ポート充電器「RP-PC128 」をMacBook Pro 16”用に購入!

どうも、CHASUKEです。 これまでMacBook Pro16"の持ち運び用として、61w出力できる充電器「RAVPower RP-PC112」を使ってました。 最近、iPad Proも購入したこともあり、USB-C PD充電のポート数と容量に不満を感じてました。 そんな中、RP-PC112より一回り大きくなり、USB PD対応USB-Cを2ポート搭載し、最大90W出力できる充電器「RAVPower RP-PC128」が登場しました。 CHASUKEなんとポート単独利用なら最大90w出力が可能! &nb ...

充電器

スマホを置くだけ充電。薄型・軽量で持ち運びやすいQi対応ワイヤレス充電器「Thin Light」レビュー!

どうも、CHASUKEです。 iPhone8以降などの最近のスマホは、ワイヤレス充電機能が搭載され、Qi充電器に対応しています。つまり、置くだけ充電が可能です。 CHASUKEQiなら充電作業が半端なくスムーズになるよね しかし、ワイヤレス充電器の種類は多くあるけど、どれも据え置きで固定して使うものばかり。。 そんな中、厚さ3mmで重さ37gという極薄ワイヤレス充電器を見つけました。それがこちらの「Thin Light」という製品です。 CHASUKE小型で持ち運びしやすいワイヤレス充電器! Makuak ...

充電器

【Anker PowerPort Atom Ⅲ Slimレビュー】iPad用におすすめな超薄型USB-C充電器(最大30W出力)

どうも、2020年モデルのiPad Pro 11インチを購入したCHASUKEです。 外で使うことが多いiPadと一緒に持っておきたいのがコンパクトな充電器。純正の電源アダプタでも良いけど、ボテっとした形状でかさばりがち。 そこで僕がiPad用に購入したのが、GaN(窒化ガリウム)素材で超薄型を実現した30W出力できるUSB-C充電器「Anker PowerPort Atom III Slim」。信頼できるAnker製品です。 CHASUKE薄さ1.6cm ということで本記事では、USB-C充電器「Ank ...

充電器

【Anker PowerPort Atom III レビュー】GaN採用の最大60w充電器。RAVPower RP-PC112と比較!

どうも、CHASUKEです。 MacBook Proを使っていて困るのが、充電器がデカすぎる問題。持ち運ぶ機会が多い人にとって、小型かつ高出力の充電器はマストアイテムです。 良い感じの充電器を探してみると、この2つで迷うはず。なぜなら僕がそうだったから。 Anker PowerPort Atom Ⅲ (最大60W出力) RAVPower RP-PC112 (最大61W出力) CHASUKE僕は迷いすぎて、両方とも買っちゃいました 上記のように形状が違います。僕の場合、カバンやポーチに合わせて充電器を分ける ...

ゲーム 充電器

【レビュー】持ち運びしやすい超小型Switchドック『GENKI Dock』を使ってみた!

どうも、CHASUKEです。 Nintendo Switchユーザー待望の超小型Switchドックが登場しました。 それが「GENKI Dock(ゲンキドック)」というもの。これが本当に凄かった。 CHASUKE日本のゲーム好きなアメリカ人が開発したスーパーアイテムです!   これ何が凄いかって、ゲームをTVに映すために必要なNintendo Switchドックの機能を10分の1サイズで実現したところです。 純正Switchドックの1/10サイズ CHASUKEこれは革命ですね   期 ...

充電器

スティック型モバイルバッテリー『cheero Power Plus 5 Stick 5000mAh』の性能・使い方レビュー!

どうも、CHASUKEです。 モバイルバッテリーが欲しいと妻が言うので、僕も1度使ってみたかった「cheero Power Plus 5 Stick 5000mAh」を購入してみました。 重いのはイヤ デカいのはイヤ 1回充電できれば良い CHASUKEこんなリクエストを受けて選んだよ! ということで、本記事では「cheero Power Plus 5 Stick 5000mAh」のレビューを写真いっぱいでお届けします。 このモバイルバッテリーは、その名の通りスティック型です。容量は5,000mAhと控え ...

充電器

短い充電ケーブル「ELECOM USB-C to Lightning 0.1m」を購入。モバイルバッテリーに最適!

どうも、モバイルバッテリーが手放せないCHASUKEです。 PD対応の充電ケーブルは、需要が多いせいか1.0m前後のやや長めのものが多い。 CHASUKEこれだとケーブルが余って邪魔になるんですよねー ってことで、下記条件で探してました。 10〜20cmの短いケーブル PD充電に対応(データ転送も可) MFI認証済み しばらく探してて、ようやく全ての条件満たしたケーブルを見つけました。 それが「ELECOM USB-C to Lightning 0.1m」です。さっそく購入してみたので、レビューしていきま ...

充電器

【RAVPower RP-PC112 レビュー】超小型軽量の61w充電器。16インチMacBook Pro用に購入!

どうも、CHASUKEです。 16インチMacBook Proに付属する純正アダプタは96w出力であり、デカくて重たい。 「小型で100w出力できるものが欲しい」 そこで見つけたのが「RAVPower RP-PC112」という充電器です。希望通りの超コンパクト仕様です。 純正アダプタの96Wには届きませんが、小型ながら最大61w出力が可能です。 RAVPower RP-PC112は、窒化ガリウムGaNという素材を採用することで、安全性を維持したまま高出力・超小型を実現した充電器です。 初めて手に持ったとき ...

充電器

【Anker PowerDrive+ III Duo レビュー】最大48W出力のPD対応カーチャージャー

どうも、CHASUKEです。 車の中でこそ、早くしたいのがスマホの充電。 そんな願望を叶えてくれるのがUSB PD対応のカーチャージャーです。 CHASUKEシガーソケットで使える車用充電器のこと   充電時間を短くしたい。 そんな思いでAnker製の「Anker PowerDrive+ III Duo」を購入してみました。 「Anker PowerDrive+ III Duo」は合計最大48W出力で2デバイスを同時充電できるカーチャージャーです。iPhoneなどのスマホはもちろん、30W出力で ...

充電器

iPhone・iPadを2.4A急速充電できる「USB-C to Lightning変換アダプタ」を購入してみた!

どうも、CHASUKEです。 MacBook用に持ち歩く「USB-C to USB-Cケーブル」でiPhoneとかiPadが充電できたら便利かもと思い、USB-C to Lightning変換アダプタを買ってみました。 Stouchiという知らないメーカーの製品でしたが、選択の幅も少なくレビュー評価が高かったのでこれを選びました。 本記事では「Stouchi USB TypeC to Lightning変換アダプタ」について、簡単にレビューを書きます。 CHASUKE後で気付いたけど、桜チェッカーでサクラ ...

© 2023 CHASUKE.com